「豊橋科学技術大」「奈良女子大」全部で86校も! 意外と知られていない国立大学まとめ
みなさんは「国立大学」というとどんな大学を思い浮かべますか? 「東京大学」「京都大学」「大阪大学」といった旧帝大といわれる大学の名を挙げる人がほとんどなのではないでしょうか。でも、実は国立大学は他にもたくさんあるのです!
■国立大学は全部で86校! 意外と知らない大学は!?
国立大学というと各都道府県に一つずつなんてイメージがありませんか? しかし、文部科学省の公式サイトによれば、「国立大学」として数えられている大学は全部で「86校」あります。日本の都道府県が計「47」ですので、一つの都道府県にほぼ二つある計算になります。ちょっと驚きの数字ではないでしょうか。
「東京大学」が日本の最高学府といわれます。この東京大学は最も有名な国立大学といってもいいでしょう。このような有名な大学がある一方で、名前があまり知られていない国立大学もあります。
その大学のある都道府県に住んでいれば知っていて当然ですが、他の地域の人には名前がよく知られていない、そんな大学もあるようです。意外に全国では知られていない国立大学を挙げてみましょう。
・室蘭工業大学(北海道室蘭市)
・旭川医科大学(北海道旭川市)
・北見工業大学(北海道北見市)
・東京海洋大学(東京都港区)
・名古屋工業大学(愛知県名古屋市昭和区)
・豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
・長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
・上越教育大学(新潟県上越市)
・政策研究大学院大学(東京都港区)
・総合研究大学院大学(神奈川県三浦郡)
・京都工芸繊維大学(京都府京都市左京区)
・奈良教育大学(奈良県奈良市)
・奈良女子大学(奈良県奈良市)
・北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)
・奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)
・鳴門教育大学(徳島県鳴門市)
・福岡教育大学(福岡県宗像市)
・鹿屋体育大学(鹿児島県鹿屋市)
いずれも名門校ですし、またその地域に住んでいる人なら「国立大学ですね!」と分かるのですが、他地域の人からするといまひとつ知名度の低い大学ではないでしょうか。「国立大学には都道府県名が付くはず」という固定観念が多くの人にあるでしょうから、名前で損をしているのかもしれませんね。
ちなみに、文部科学省が挙げている「国立大学」86校は以下のようになっています。
■北海道・東北地区……計14校
北海道大学
北海道教育大学
室蘭工業大学
小樽商科大学
帯広畜産大学
旭川医科大学
北見工業大学
弘前大学
岩手大学
東北大学
宮城教育大学
秋田大学
山形大学
福島大学
■関東・甲信越地区……計26校
茨城大学
筑波大学
筑波技術大学
宇都宮大学
群馬大学
埼玉大学
千葉大学
東京大学
東京医科歯科大学
東京外国語大学
東京学芸大学
東京農工大学
東京芸術大学
東京工業大学
東京海洋大学
お茶の水女子大学
電気通信大学
一橋大学
横浜国立大学
新潟大学
長岡技術科学大学
上越教育大学
山梨大学
信州大学
政策研究大学院大学
総合研究大学院大学
■東海・北陸・近畿地区……計25校
富山大学
金沢大学
福井大学
岐阜大学
静岡大学
浜松医科大学
名古屋大学
愛知教育大学
名古屋工業大学
豊橋技術科学大学
三重大学
滋賀大学
滋賀医科大学
京都大学
京都教育大学
京都工芸繊維大学
大阪大学
大阪教育大学
兵庫教育大学
神戸大学
奈良教育大学
奈良女子大学
和歌山大学
北陸先端科学技術大学院大学
奈良先端科学技術大学院大学
■中国・四国地区……計10校
鳥取大学
島根大学
岡山大学
広島大学
山口大学
徳島大学
鳴門教育大学
香川大学
愛媛大学
高知大学
■九州・沖縄地区……計11校
福岡教育大学
九州大学(九州芸術工科大学を2003年に統合)
九州工業大学
佐賀大学
長崎大学
熊本大学
大分大学
宮崎大学
鹿児島大学
鹿屋体育大学
琉球大学
各国立大学は国から「国立大学法人運営費交付金」の交付を受けています。上記の大学法人以外で交付を受けているのが以下の4法人です。
・人間文化研究機構
・自然科学研究機構
・高エネルギー加速器研究機構
・情報・システム研究機構
これらも国立大学に準ずるということなのでしょう。
今回紹介した国立大学の中には、あなたの知らない大学もあったのではないでしょうか?
⇒データ出典:文部科学省「国立大学」
http://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku1.htm
⇒データ出典:文部科学省「大学改革の検討状況について」
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/039/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2015/03/12/1355691_6.pdf
(高橋モータース@dcp)