完封負けにザッケローニ「実力のあるチームに内容で上回った」

写真拡大

 国際親善試合が11日に行われ、セルビア代表と日本代表が対戦した。日本は後半に2失点を喫し、0−2で敗戦している。

 試合後、アルベルト・ザッケローニ監督は敗戦を振り返り以下のようにコメントした。

―試合の感想と、リードされた展開で3−4−3の選択肢を考えたかどうか?
「チームには、たとえアウェーでもいつも通りのプレーを心掛けるように、いつも通りのコンセプトである勇気とバランスを持って試合に臨もうと話した。選手は願いどおりやってくれたと思う。試合開始数分が経ってから、徐々にウチのペースになってボールをキープする時間が長かったと思うし、チャンスも多く作ったと思っている。やはり決めきる力がなかったというか、チャンスの数とゴールの数が比例しなかった。逆にセルビアはファーストチャンスを得点に結びつけた」

「そういった中で、試合を通じて自分たちの課題が明確に出たと思う。ただ、セルビアに対してこれだけの内容で戦えたことに関しては、非常にポジティブに捉えている。セルビアは昨日も話したとおり、ヨーロッパレベルでは強豪チームに入ると思うし、今日見ても才能のある選手がいて、攻撃力に溢れ、フィジカルにも技術的にも優れている。実力のあるチーム相手に内容で上回ったというところは、ポジティブに考えている」

「分かっていたことだが、自分たちがやっていかなければならないこと、高めていかなければいけないところがはっきりした。少ないチャンスの中でもゴールを決めていくというところを高めていかなければいけない」

「例えばセルビアとのフィジカルの差、つまり身長差に関してリスタートの時に大きなミスはなかったと考えているし、上手く対応できたと思っている。相手の中央突破に対しても、効果的にバイタルエリアを使われた攻撃を受けた記憶はない。そこも狙い通りに抑えられたと思っている。ただ、今日の試合に関して言えば、個人的には1−0の試合だったと考えている。最後の失点については、引いても仕方がない状況だった」

「当然全てのチョイスは考えたし、3バックシステムも頭をよぎったが、チームは非常にいい状態でプレーをしていてチャンスも作れていた状況だったので、変える必要はないと考えた」

「今日のように内容で上回っている戦いの中で、ポゼッションやボール回し、サイドや中央、球際など全てで我々の方が上回っていたという内容での敗戦ということで、それを冷静に分析して上手くチームに伝えるということは監督として1番難しい仕事になる」

「インターナショナルレベルでの経験を積むために来たと、それを高めていきたいという話をしているが、今日の試合でもいくつかそういったシチュエーションが出てきた。こういう相手(セルビア代表)は、自分達の状態が悪いときには簡単にファウルで止めてくる。そういう部分をいい意味で学んでいかないといけない」

「まとめるとすれば、アウェーの地でこれだけの内容で、ヨーロッパでトップレベルである対戦相手の実力を考えるとポジティブな内容だと思うし、結果を見ればネガティブだった」

「今日のゲームに関してはフレンドリーマッチということだったが、本番では結果が求められる戦いになると思っている。そういう意味では課題をできるだけ早く修正していかなければいけない」

「本大会に向けては自分達がやらないといけない課題が明確に出てきており、それに対しての方向性は決まっているから、一つずつ解消していきたい」

―スタンコヴィッチの引退試合について感想は?
「数カ月前に彼が引退を決めたと聞いた時は、すごく残念な気持ちになったし、サッカー界がこれだけ優秀な素材を失うというか、そういった選手が引退するということで残念な気持ちでいる。彼はここ20年間の中でも、攻守ともに高いレベルをこなした非常に優秀なプレーヤーだと思っている。数年前まで、セリエAも世界最高峰リーグと謳われていて、実際にそうだったと思うが、その実力者がひしめき合う中で彼は特別な輝きを放っていた。繰り返すが攻守ともにあそこまで高いレベルでこなす選手は世界でもそう多くはいない」

―前半は相手のサイドの守備が上手くて、そこをなかなか打開できなかったが、それに対してはどういう指示をしたのか。ハーフタイムにどういう指示を送ったのか?
「ピッチ全体をカバーすることは非常に難しい作業になってくるので、彼らはサイドをよりケアするというやり方をしてきたと思っている。その中でもウチの左サイドはかなりケアしてきた。右サイドからは内田がいくつかいい侵入をしていたと思う」

「左サイドは長友に対して相手選手がほぼマンツーマン気味で見てきたので、仕方がないとは思っていたが、サイドを抑えてくるということは逆に中が空くということ。その部分はウチのほうが良かったと思う」

本田圭佑はミランに推薦するべき素材か、次期イタリア代表監督という話も出ているが、それに対してはどういう心境でいるのか?
「どちらの質問も答えることはすごく難しい。1つ目に関しては、本田だけでなく監督が選手をチームに推薦するようなことは決してありえない。そういう話をするのは非常に難しいが、ヨーロッパのクラブのほとんどが日本代表の選手を注目しているような環境は整っている。きっと日本代表の候補に挙がるような選手達はみんなスカウティングの目にさらされているのではないか。また、日本代表の中でも海外に出て行った選手が積極的に国内組にヨーロッパの現状や持ってきた情報を交換しているので、そういった意味では日本代表の選手達もヨーロッパの状況はよくわかっているのではないかと思う。本田については、他の選手と同様に扱っていく。2つ目の質問は、現時点では日本代表の監督に集中しているし、非常にこのポジションに満足している。この国にいることが大好きな状況にある。就任してきた時に思っていたよりも、期待を大きく上回る程今のポジションが好きで、現在の仕事に魅力を感じているし、非常に居心地がいい。少なくとも2014年のワールドカップまで日本代表の仕事に従事したいと思っている。まずはワールドカップまでやっていきたい」