iCloud Driveで「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダを同期する - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
本連載の前々回記事と前回記事では、Macの内蔵ストレージの内容を外付けストレージにバックアップする方法を紹介しました。
今回は、自分で作った書類などをiCloud Driveに自動で保存する方法を取り上げます。Time Machineによる内蔵ストレージ丸ごとのバックアップとは異なりますが、自分のファイルをiCloud Driveに保存すると、内蔵ストレージが万一故障したときなどにもファイルが失われないことに加え、ファイルを自分のiPhoneと共有できる利点もあります。
○Macで同期を開始する
iCloud Driveに同期できるのは、「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダです。その設定をしていきましょう。
「システム設定」を開きます。左側のサイドバーで自分の名前の部分をクリックし、右側で「iCloud」をクリックします
「iCloud Drive」をクリックします
「iCloud Drive」をオンにし、「”デスクトップ”フォルダと”書類”フォルダ」もオンにします。「完了」をクリックします
これで「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダが自分のiCloud Driveに同期されます。この設定をした直後は、この2つのフォルダがiCloud Driveにアップロードされるので、容量が多い場合は時間がかかります。
それ以降は、どちらかのフォルダに項目を追加したり、フォルダ内の書類を編集して保存したりすると、自動的にほぼリアルタイムでiCloud Driveに保存されます。
上述の設定をした後は、Finderウインドウのサイドバーで「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダが「iCloud」の下に移動します
○インターネットに接続していないときも使える?
2つのフォルダがインターネット上のiCloud Driveに移動したように見えていますが、ノートタイプのMacを持ち歩いていてインターネットに接続していないときなどにはフォルダの中身を利用できないのでしょうか。
実はそんなことはなく、通常の操作でファイルを開いたり編集したりすることができます。
インターネットに接続していないと「iCloudとの同期は一時停止中です」と表示されますが、ファイルは利用できます
この状態でファイルを編集し保存すると、次にMacがインターネットに接続したときに、編集したファイルがiCloud Driveに自動でアップロードされます。
○iPhoneからもフォルダを利用できる
上述のように設定すると、同じApple IDでサインインしているiPhoneからも、2つのフォルダを利用できます。
iPhoneで「設定」を開き、自分の名前の部分をタップします
「iCloud」をタップします
「iCloud Drive」がオンになっていることを確認します。なっていなければここをタップして、次の画面でオンにします
「ファイル」アプリを開きます。いずれかのフォルダが表示されていたら、次の図の画面になるまで左上の「<戻る」や「<ブラウズ」をタップします
「ブラウズ」の画面になったら「iCloud Drive」をタップします
ここにある「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダが、Macで同期の設定をしたフォルダです。タップすると中身が表示され、利用できます
「ファイル」アプリで、フォルダ名やファイル名の右端に雲のアイコンがついているのは、iCloud Drive上にあってこのiPhoneにまだダウンロードされていない項目です。そのため、タップしてから内容が表示されるまでに時間がかかることがあります。
MacのファイルをiPhoneから利用できるのとは反対に、iPhoneからファイルを2つのフォルダのいずれかに追加すると、Macに反映します。写真を例にとって試してみます。
iPhoneの「写真」アプリで、共有したい写真を表示します。共有アイコンをタップします
”ファイル”に保存」をタップします
iCloud Driveの中の「デスクトップ」フォルダか「書類」フォルダをタップします。ここでは「書類」フォルダをタップします
右上の「保存」をタップします
Macの「書類」フォルダに反映します
○iCloud Driveで同期する際の注意点
今回紹介した設定でiCloud Driveに自動で保存されるのは「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダだけです。Macのほかの場所にある項目は自動でiCloud Driveに保存されるわけではないので、内蔵ストレージの完全なバックアップにはなりません。
また、無料で利用できるiCloud Driveの容量は5GBです。この使い方をすると、おそらくいずれ容量が足りなくなると思われます。その場合は、有料でiCloud Driveの容量を追加できます。追加容量の購入は、MacでもiPhoneでもできます。本記事ではMacから購入する方法を紹介します。
「システム設定」で自分の名前の部分をクリックし、右側で「iCloud」をクリックすると、この画面になります。「アカウントのストレージ」の「管理」をクリックします
「ストレージプランを変更」をクリックします
容量と価格を確認し、クリックして選択したら「iCloud+にアップグレード」をクリックします。この後、アカウントの認証などを求められた場合は、画面の指示に従います
【今回の余談】
今回は詳しい手順は解説しませんが、iCloud Drive以外のオンラインストレージ、たとえばDropboxやMicrosoftのOneDriveなどにファイルやフォルダをコピーしたり同期したりして、ファイルの予備としてとっておく、あるいはiPhoneと共有する方法もあります。
それでは次回も、よろしくお願いします。
今回は、自分で作った書類などをiCloud Driveに自動で保存する方法を取り上げます。Time Machineによる内蔵ストレージ丸ごとのバックアップとは異なりますが、自分のファイルをiCloud Driveに保存すると、内蔵ストレージが万一故障したときなどにもファイルが失われないことに加え、ファイルを自分のiPhoneと共有できる利点もあります。
iCloud Driveに同期できるのは、「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダです。その設定をしていきましょう。
「システム設定」を開きます。左側のサイドバーで自分の名前の部分をクリックし、右側で「iCloud」をクリックします
「iCloud Drive」をクリックします
「iCloud Drive」をオンにし、「”デスクトップ”フォルダと”書類”フォルダ」もオンにします。「完了」をクリックします
これで「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダが自分のiCloud Driveに同期されます。この設定をした直後は、この2つのフォルダがiCloud Driveにアップロードされるので、容量が多い場合は時間がかかります。
それ以降は、どちらかのフォルダに項目を追加したり、フォルダ内の書類を編集して保存したりすると、自動的にほぼリアルタイムでiCloud Driveに保存されます。
上述の設定をした後は、Finderウインドウのサイドバーで「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダが「iCloud」の下に移動します
○インターネットに接続していないときも使える?
2つのフォルダがインターネット上のiCloud Driveに移動したように見えていますが、ノートタイプのMacを持ち歩いていてインターネットに接続していないときなどにはフォルダの中身を利用できないのでしょうか。
実はそんなことはなく、通常の操作でファイルを開いたり編集したりすることができます。
インターネットに接続していないと「iCloudとの同期は一時停止中です」と表示されますが、ファイルは利用できます
この状態でファイルを編集し保存すると、次にMacがインターネットに接続したときに、編集したファイルがiCloud Driveに自動でアップロードされます。
○iPhoneからもフォルダを利用できる
上述のように設定すると、同じApple IDでサインインしているiPhoneからも、2つのフォルダを利用できます。
iPhoneで「設定」を開き、自分の名前の部分をタップします
「iCloud」をタップします
「iCloud Drive」がオンになっていることを確認します。なっていなければここをタップして、次の画面でオンにします
「ファイル」アプリを開きます。いずれかのフォルダが表示されていたら、次の図の画面になるまで左上の「<戻る」や「<ブラウズ」をタップします
「ブラウズ」の画面になったら「iCloud Drive」をタップします
ここにある「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダが、Macで同期の設定をしたフォルダです。タップすると中身が表示され、利用できます
「ファイル」アプリで、フォルダ名やファイル名の右端に雲のアイコンがついているのは、iCloud Drive上にあってこのiPhoneにまだダウンロードされていない項目です。そのため、タップしてから内容が表示されるまでに時間がかかることがあります。
MacのファイルをiPhoneから利用できるのとは反対に、iPhoneからファイルを2つのフォルダのいずれかに追加すると、Macに反映します。写真を例にとって試してみます。
iPhoneの「写真」アプリで、共有したい写真を表示します。共有アイコンをタップします
”ファイル”に保存」をタップします
iCloud Driveの中の「デスクトップ」フォルダか「書類」フォルダをタップします。ここでは「書類」フォルダをタップします
右上の「保存」をタップします
Macの「書類」フォルダに反映します
○iCloud Driveで同期する際の注意点
今回紹介した設定でiCloud Driveに自動で保存されるのは「デスクトップ」フォルダと「書類」フォルダだけです。Macのほかの場所にある項目は自動でiCloud Driveに保存されるわけではないので、内蔵ストレージの完全なバックアップにはなりません。
また、無料で利用できるiCloud Driveの容量は5GBです。この使い方をすると、おそらくいずれ容量が足りなくなると思われます。その場合は、有料でiCloud Driveの容量を追加できます。追加容量の購入は、MacでもiPhoneでもできます。本記事ではMacから購入する方法を紹介します。
「システム設定」で自分の名前の部分をクリックし、右側で「iCloud」をクリックすると、この画面になります。「アカウントのストレージ」の「管理」をクリックします
「ストレージプランを変更」をクリックします
容量と価格を確認し、クリックして選択したら「iCloud+にアップグレード」をクリックします。この後、アカウントの認証などを求められた場合は、画面の指示に従います
【今回の余談】
今回は詳しい手順は解説しませんが、iCloud Drive以外のオンラインストレージ、たとえばDropboxやMicrosoftのOneDriveなどにファイルやフォルダをコピーしたり同期したりして、ファイルの予備としてとっておく、あるいはiPhoneと共有する方法もあります。
それでは次回も、よろしくお願いします。