[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2021年2月24日放送の「なぞの細道」のコーナーで、七尾市のスギヨから中継をしていました。

スギヨは、石川県が誇る水産加工品会社。気軽にカニを食べた気分になれるカニカマを開発した会社です。


カニにしか見えない...(画像はスギヨのウェブサイトより)

日本でのカニカマ消費量は全体の約10%

スギヨは、ちくわの製造から始まり、この世に「カニカマ」を生み出したことで知られています。

カニカマは、石川県から全国へ出荷されており、日本ではすでにメジャーな食べ物ですが、海外では食べられているのでしょうか?

実際に詳しい統計をとったことはないので推定値になりますが、日本かまぼこ協会調べの、カニカマの世界年間消費量は約50万トン。

そのうち日本が消費しているのは、約10%の5万トンのみなのです。

たくさん消費しているのはヨーロッパで、15万トンを消費。そのうち3分の1がフランスと言われています。

各国での「カニカマ」の使われ方

フランスでは「SURIMI」として、おしゃれな女性の間でサンドイッチなどにして食べられています。

スペインではカニカマアヒージョがもはや定番。アメリカではカリフォルニアロールの具材として使われています。

カニカマは香辛料との相性も抜群で中国でも中華料理の食材に使われています。

そして、日本でのおすすめの食べ方は、「カニカマしゃぶしゃぶ」。

スギヨの高級カニカマである「香り箱」で食べると気分はまるでカニしゃぶです。


香り箱(画像はスギヨのウェブサイトより)

石川が誇るカニカマは、世界で愛されているのですね。

(ライター:りえ160)