河口湖、水が干上がり底あらわに 新たな「観光スポット」誕生も 2019年6月29日 9時19分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 山梨県の河口湖の水が干上がり、湖の底があらわになっているという これにより、岸から約150m離れた史跡・六角堂がある島まで陸続きに 歩いて行けるようになったため、新たな観光スポットになっているそう 提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。