手間のかかる魚の下処理いらず!あると重宝する「サバ缶」を使った簡単料理7選

写真拡大 (全3枚)

魚の下処理が苦手、面倒くさい。時間に余裕がある時は良いけど、慌ただしい平日の魚料理は、焼き魚が定番。そんな時は、サバ缶を使ったアレンジ料理がおすすめ!骨まで柔らかいサバ缶は、時短調理にもなって便利!おすすめのサバ缶アレンジ料理をご紹介します。

魚の下処理が面倒な時は「缶詰」が便利!


魚料理をする上でちょっと面倒なのが、魚の下処理。お湯を沸かしたり、魚臭いザルやボウルを洗うのもぶっちゃけ嫌い!仕事のある平日、魚の下処理してる余裕はないんだー!
なので、魚を食べたい時は焼き魚or刺身の出番が多め。そんなおうちも多いのでは?そんな時に便利なのが缶詰です。下処理いらずで骨までやわらか。良いことづくめの「サバ缶」、を使った簡単料理をピックアップしました!


まずは定番から。「サバ缶と大根の煮物」


鯖と大根の煮物、おいしいけれど小骨が気になる。圧力鍋があれば問題ないですが、サバ缶を使うレシピは、料理初心者でも作れるレシピなのでおすすめです。


大根とさば缶の煮物 by せつみか [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが261万品あっさり食べれちゃう!「サバ缶カレー」


サバ缶を使ったカレーもまた美味。お肉を使わないのであっさり食べられますし、経済的。カレールーでも作ってもおいしいですが、カレー粉で作るサバカレーもおすすめ。いつものカレーより、油がギトギトしないので洗いものも楽チンですよ♪


絶品!さば缶のトマトドライカレー by なまずひげおとめ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが261万品おつまみは簡単・おいしいが一番!「サバ缶のクリチ和え」


ごぼうとサバ缶を、クリームチーズとマスタードで和えた、和と洋の組み合わせが気になる一品。湯がいたごぼうは、サバ缶の残り汁で下味をつけるのがポイント!おつまみとしていただく時には、ブラックペッパーを加えてパンチを利かせ、レモンをギュッと絞っていただくのもおすすめだそうです。
クリームチーズが無い時は、マヨネーズで代用できそうなアイデアですね。


サバ味噌缶で味付け不要の「サバ缶のチーズ焼き」


サバ味噌缶のアレンジもピックアップ。地味なサバ缶も、チーズをのせてトースターで焼くだけでこんなに豪華な一品になるんです!これはごはんがモリモリすすみそう!味付けの手間いらずなのも嬉しいです。


好きな野菜やきのこと一緒に「サバ缶のホイル焼き」


ホイル焼きもおすすめです。あらかじめ火を通したじゃがいもやきのこなどを、サバ缶と一緒にアルミホイルに包んでトースターで焼くだけと簡単!こちらはオリーブオイル・塩・マスタード・すりおろしにんにくを使ったシンプルな味付けで、クリームチーズをのせて焼くアレンジ。サバ味噌缶を使う時は、バターを使うとコクが出ておいしそう。


簡単☆さばの味噌煮缶でホイル焼♪ by まみにゃん♪ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが261万品焼き魚をサバ缶で代用して時短に!「冷や汁」


一般的にはアジなどの干物を使って作る冷や汁を、サバ缶で作る方も多いです。干物を焼いたりほぐす手間も省けて時短に。食欲が無い時や、さっぱりしたものが食べたい時、するすると食べれます。もちろん、薬味多めで。


夏にピッタリ♪サバ缶でお手軽冷や汁☆ by erinco☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが261万品

インスタで見つけた、おしゃれサバ缶が気になる!


東北は岩手生まれ。国産サバのオリーブオイル漬け「Ça va(サヴァ)?」


サバ缶とは思えない、ド派手なパッケージが目を引くこちらの商品は、「三陸フィッシャーマンズプロジェクト」と「岩手県産株式会社」が共同で開発したサバのオリーブオイル漬け。「Ça va(サヴァ)?」とは、フランス語で「元気?」という意味。東日本大震災での被災者に対する全国からの支援に応えるべく、サヴァ缶を通し全国へ元気を届けています。
このサヴァ缶は国産サバを使用。黄色のパッケージはオリーブオイル漬け。オイル漬けだと油っぽさが心配ですが、あっさりと食べられるんだとか。緑のパッケージは、国産サバをレモンバジルソースで味付けし、爽やかな味わいに。パスタやサラダと和えてお手軽アレンジも楽しめます。


三陸フィッシャーマンズプロジェクト岩手県産株式会社 - 素材にこだわったいわての産直品を多数取り揃えております。

サヴァ缶第3弾として登場したのが、ハバネロなどの香辛料を利かせた「パプリカチリソース味」。スパイシーな味わいを好む方におすすめです。


インスタグラムで #サヴァ缶 をチェック!

サバ缶があると、料理初心者でも料理の幅が広がるのでおすすめ。簡単なのに豪華にみえるサバ缶レシピを参考にして、料理の苦手意識を克服しましょう!

【余談】震災などを受け、缶詰や乾物などの食料を備蓄する家庭も増えてきていますよね。でもちょっと待って!買って満足していませんか?保存がきくとはいえ、缶詰めだって期限は切れます。買い足しては食べるというローリングストック法で賢く備蓄していきましょう!


インスタグラムで #鯖缶 をチェック!

おうちごはんの最新情報はSNSをチェック!


InstagramはこちらFacebookページはこちら

『おうちごはん』では各種SNSで最新情報や動画を発信中!Facebookではライブ動画も配信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。