初回の攻防が勝負を決める 下伊那農が7回コールド発進

 春の大会で地区大会初戦敗退の下伊那農が、県大会進出の長野工を7対0、7回コールドで破った。

 初回の攻防が、試合の明暗を分けた。1回表、長野工は先頭の久保田翔悟がライト線への二塁打で出塁。犠打で一死三塁とすると3番越石琢民のショートゴロで、三走久保田は本塁を突いたが封殺。先制機を逃した。

 その裏の下伊那農は1番木下雅也が左前で出塁。犠打と遊撃失策で一死一、二塁として、4番原田翔晴がレフト線へ先制2点三塁打、さらに5番正生弘樹の犠飛で1点を加え、3点先行した。

  下伊那農は2回にも二死二塁から1番木下がセンターへ適時打を放ち、1点追加。さらに5回にも、長野工のリリーフ陣を攻め、3番近藤太郎の2点適時打などで3点を加え、試合を決定付けた。

 下伊那農先発の左腕正生は、2回を併殺で切り抜けるとテンポのいい投球で長野工打線に的を絞らせず、6回を3安打無失点で2年生元エース左腕の木下歩紀にスイッチ。完封リレーで7回コールド勝ちした。

 下伊那農は春の大会では1番ショートの木下が欠場したり、エース正生の調子が上がらなかったりで、初戦敗退となったが、しっかり夏に仕上げてきた。

 逆に長野工は、エース田中を軸に春は快進撃を演じたが、想定した投手リレーがうまく機能せず、大量点を追う展開に打線も単調になった。

注目記事・第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ