好きな人のためになにかしてあげたい。その気持ちはとても大切である。しかし慣れないことをすると逆に迷惑になってしまうことも。タレントで元モーニング娘。の矢口真里が、8月3日放送の「ライオンのごきげんよう」に出演し、そんなエピソードについて明かした。

明るいイメージがとても強い矢口。いつも元気な感じがするが、実は疲れやストレスをため込みやすい性格だそうだ。ある時、とてもしんどい日があったという。まだ夫・中村昌也と交際中の頃だった。あまりのしんどさに彼にロケの途中、電話をしたそうだ。「疲れているから、夜にあっても会話ができないかもしれない。」と話をした。そしてその日の夜、それでも彼の家に行った矢口。だが、そこには矢口もびっくりのサプライズがあったそうだ。なんと彼が鍋のセットと酒を用意し、彼女の帰りを待っていたのだ。しかも中村は料理などしないタイプ。矢口自身も初めてのことだった。あまりの嬉しさにウルウルしてしまったらしいが、涙ぐんでいることが彼にばれないように食事をした。そんな彼の優しさに疲れなど吹っ飛んだという。もちろん片付けも全てしてくれ、矢口は心も体もゆっくりできたそうだ。

だが、翌日彼にとんでもない災難が襲いかかる。なんと「ぎっくり腰」になってしまったのだ。中村の身長は192cmとかなりの長身。だが、キッチンは長身用に造られているはずもなく、料理は常に中腰の姿勢で取り組まなければならない。その無理な体勢がぎっくり腰の原因だったそうだ。靴下も履けない状態で、矢口が履かせてあげたのだ。また立つこともままならない彼。肩を貸しても、極端に大柄な彼と、小柄な矢口。重くて重くて仕方なかったという。それが1週間も続いたそうだ。

優しい気持ちは確かにありがたいが、慣れない作業で逆に迷惑をかけてしまった中村。だが、彼女を思う気持ちは不器用ながらも伝わったはずである。
(TechinsightJapan編集部 うずらの珠子)

【関連記事】
「BIGになってね」年下夫を成功させるため、支え続ける覚悟の矢口真里。
矢口真里がアナウンサー研修中の紺野あさ美に出会い感激。
「モー娘。でホラー映画撮りたい」。矢口真里がアイドル映画監督に意欲。
「警察に追いかけられた!?」東国原英夫が明かした、窮屈な県知事時代。
ごきげんよう放送5000回の歴史で生まれた小堺一機の都市伝説とは?
-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!