デモンズソウル

写真拡大

発売直後から何かと話題になっているアクションロールプレイングゲーム『デモンズソウル』を入手することができた。
デモンズソウル』はフロムソフトウェアとソニーコンピューターエンタテインメントが共同開発したゲームで、始終硬派な作りになっている。
ネット上で話題になっている理由は“激ムズ”というゲームの難易度や設定についてだ。
「そんなに難しいのか?」と、思いトレビアンニュース記者が早速プレイしたところ、挫折しそうな難易度である。


完全に初心者お断りレベルだ。
具体的にどのくらいの難易度なのかを解説しよう。

・途中で死ぬと今まで集めたソウルが無くなる(死んだ場所まで行けば回収可能)。
・死んだ場所まで行って回収出来るが再度死ねばソウルが上書きされ2世代前のソウルは消える。
・死ぬごとにスタート地点から開始。
・初見プレイだと即死という罠が満載。
・絶対勝てない敵に遭遇する → 逃げる → どこまでも追いかけてくる
・武具に耐久性があり使っている内に性能が低下する。


上記のことから最初に死にまくったプレイヤーはソウルを回収出来ず回復アイテムを使い切り、武具の耐久性を低下させるという最悪な積みパターンに陥る。
序盤でこのような状態に陥ったら最初からキャラを作り直して再開した方が早い。私も経験済みだ。


数時間遊ぶとそこそこゲームにも慣れてくるので、スムースに進むことができる。アクションに慣れるというより城の罠や敵の配置を記憶していくのだ。
またある程度進行すると重要アイテムの入手、ショートカットのゲートの開放などにより、死んだあとのリトライも楽になる。
と、徐々にではあるが記者も進行することができた。この手のアクションは得意なのでコツさえつかめばあとは楽勝である。

いよいよ最初のボスとの対決。
全身にスライムを身にまとったキモイ奴が最初のボスなのだが、いかんせんこのゲームのスライムは強い。
何故か盾を構えており前面からの攻撃は無効なのだ。背後から攻撃するか火炎瓶や魔法によりダメージを与えるしか倒す手段は無い。
ここは飛び道具でスライムを消し去ってからボスを叩くことにする……。
次は柱の後ろに隠れてヒットアンドアウェイ作戦。
10分後……何とかボスを攻略することができた。

これで最初のステージクリアらしい。
最初のボスを倒すまで約2時間。

ここから先は拾ったソウルで主人公のステータスをアップできるため少し楽になるかもしれない。
これ以降は魔法で奇跡を取得したりできるようにもなる。
またcoop(協力プレイ)も可能になるので一人ではきつい場所は誰かと協力して進行すると良いだろう。

と、購入初日に遊んだ『デモンズソウル』の感想である(現在は蜘蛛のボスと格闘中)。
評判通り“激ムズ”アクションロールプレイングだった。ただ何回もチャレンジすればなんとかなる自分が不思議で仕方が無い。
最初は、「こんなの一生クリアーできねー!」と思っていたらいつの間にかサクっとクリアしてるのだ。

面白いのだがヒントなど全くないので初心者には置いてきぼりにされやすいゲーム。
ただオンラインに接続すると状況は少々変わって、ほかのプレイヤーがメッセージをあちこちに書き残しておいてくれているので、「この先初心者注意」といった具合に危機を免れることができるのだ。有益だったメッセージには“評価”することもできる。
ただ嘘メッセージも隠れてるので注意は必要。記者はこの嘘メッセージに騙されて強い敵に殺されてしまった。
オンラインでは、ほかのプレイヤーの行動が見れたり、血痕を調べることにより死に様を見ることができたりとなかなか面白い。

興味の有る方は是非遊んでみては如何だろうか。

開発を手がけた株式会社フロム・ソフトウェアは『プレイステーション』で『キングスフィールド』というアクションロールプレイングゲームを発売していた。
一人称視点型という珍しいスタイルのゲームと独特の世界観。
またゲームの世界に放り出されたプレイヤーは何のヒントも与えられず、急に強い敵に遭遇して死亡なんていう極端な難易度だった。
ゲーム業界に参入してわずか半年で制作されたというこの『キングスフィールド』はその難易度の高さと独特の世界観が評価され、シリーズ6作まで制作されることになる。
当時学生だった記者はこの難易度に挫折せずクリアした記憶がある。

参照:Demon's Souls デモンズソウル攻略Wiki(ゲーム攻略ならlivedoor wikiで!)
参照:デモンズソウル公式

タイトル:Demon's Souls(デモンズソウル
フォーマット:プレイステーション3
ジャンル:アクションロールプレイング
発売日:発売中
希望小売価格:6,980円
CERO:D(17歳以上対象)
開発会社:株式会社フロム・ソフトウェア
オンライン:PlayStation Network対応

(C) Sony Computer Entertainment Inc.


■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
逆チョコ買う? 男性に聞いてみた! 「迷惑がられたら嫌だし……」
任天堂ファンの4コマ漫画ブログがいちおしブログに選ばれる!?
アキバで話題のユニット『パフューメン』!
au春モデル携帯、カシオ『CA001』レビュー!
-ネットスラング- イケメンに限られるニュースソース『※ただしイケメンに限る』って何?

『逆チョコ』には未知のモテ可能性が! 「『逆チョコ』貰って下さい」→「実は私も…」 驚きの効果!

トレビアンニュース記事をもっと見る!
トレビアン関連ニュース『ゲーム×コンボ』もよろしく!
トレビアンちゃんねる ニコニコ出張所 - ニコニコ動画公式チャンネル開始!

トレビアンニュース