SLIDE SHOW FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN 「『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に登場する情報端末は、あらゆる画面デザインに「意味」があった」の写真・リンク付きの記事はこちら

2/13レイアのクルーザーのブリッジにある3枚続きの画面。軌道の情報が示されている。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

3/13クリエイティヴディレクターのアンドリュー・ブースたちは、レイアの回復室に招かれざる客が訪れたときに“興奮状態”が示されるようデザインした。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

4/13ポー・ダメロンのXウイングの内部。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

5/13ハックス将軍のスター・デストロイヤーに搭乗したファースト・オーダーの技術者が端末を操作する様子。このデザインの美学は、『スター・ウォーズ』のオリジナル・トリロジーでアートディレクターを務めたハリー・ラングへのオマージュでもある。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

6/13ハックス将軍のスター・デストロイヤーが、映画の冒頭でポー・ダメロンと交信する様子を表示した画面。銀河系の標準言語「ベーシック」を表記するために使われる文字「オーラベッシュ」で記録されている。そう、翻訳機能を搭載しているのだ。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

7/13映画の冒頭に登場したドレッドノートに搭載された戦術ディスプレイ。右奥のディスプレイは、主要武器の状況を示す。「デザインしたときには、宇宙船や武器の形状はイメージできていなかったんだ」と、クリエイティヴディレクターのブースは振り返る。映画でよく見ると、ファースト・オーダーの技術者のヘルメットに映り込んでいるのがわかる。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

8/13ドレッドノートに搭載された戦術ディスプレイのアップ。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

9/13ファースト・オーダーのハイパースペース・トラッキング技術を示すグラフィック表示。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

10/13カント・バイトの宇宙船の様子。一連のブルーのインターフェイスは、コンピューターグラフィックの先駆者として知られるジョン・ウィットニーへのオマージュなのだという。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

11/13カント・バイトの宇宙船のスマートなデザインのユーザーインターフェイス。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

12/13ファースト・オーダーを率いる最高指導者スノークの旗艦であるスプレマシーのスクリーン。船の防衛状況を示している。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

13/13カイロ・レンのシャトル内にあるスクリーン。惑星クレイトの位置やファースト・オーダーの軍備、レジスタンスとの間にあるブラスト・ドアの状況を示している。PHOTOGRAPH COURTECY OF LUCASFILM LTD./BLIND LTD.

Prev Next

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の世界に、タッチスクリーンは存在しない。オンラインでの配信とDVDの販売が始まったときに、もう一度見て確かめてほしい。タッチスクリーンどころかマウスやキーボードもないが、そういったものはわたしたちの住む「太陽系的」すぎて、遥か彼方の銀河系にはふさわしくないのだろう。

その代わりにスクリーンに登場するのが、シンプルなユーザーインタフェース(UI)だ。Xウイングの操縦席であれ、スター・デストロイヤーのブリッジであれ、あらゆるスクリーンには物語を支える視覚的な情報が表示され、作品のストーリー展開と台詞を補完する役割を担っている。

これはもともと、監督であるライアン・ジョンソンのアイデアだった。クリエイティヴ・ディレクターのアンドリュー・ブースは、「ストーリーを補足するためにグラフィックを使える場所では必ずそうするように、という指示がライアンからありました」と話す。

ブースは宇宙船の計器類や照準システム、医療機器のモニター、攻撃計画を練るときのディスプレイまで、作品中のさまざまな機器のモニターグラフィックスデザインを担当した。「脚本には、登場人物がスクリーンを見つめて状況を理解するといったシーンなどが実際にあります。リアルで嘘っぽくないものを、どうつくりあげていくかが課題でした」

こうしたグラフィックが素晴らしいのは、観客だけでなく登場人物たちも、それをリアルにとらえている点だ。現実世界では、UIは最終的にはユーザーだけのためにデザインされる。

しかし、ブースのような映画世界のクリエイターの場合、登場人物、それを演じる俳優、観客という少なくとも3種類の人間を念頭に置く必要がある。彼が率いるデザインスタジオのBlindは、これまでにスター・ウォーズ・シリーズの2作品(『フォースの覚醒』『ローグ・ワン』)を含む数多くの超大作のモニターグラフィックスを手がけてきた。

ストーリーに調和したデザイン

ここで『最後のジェダイ』の冒頭部分を思い出してみよう(注意:以下、ネタバレあり)。

レジスタンスのエースパイロットのポー・ダメロンが、ハックス将軍を挑発するシーンがある。ポーはこうして時間稼ぎをしながらXウィングをチャージして、ファースト・オーダーのドレッドノートに奇襲攻撃をかけようとしているのだ。観客はエンジンブースターのステータス表示を見せられることで、ポーの計画を理解する。

ブースは「ストーリー展開に完全に調和しています」と語る。「エンジンの充電状態を示すプログレスバーのアップショットには、状況説明とドラマチックな緊張感がまとめあげられています」

そのショットが効果的に使われているため、観客、登場人物、俳優が緊張感を共有することができる。操縦席のディスプレイは、それぞれ以下の機能を果たしている。

一番上にはポーが狙っているドレッドノートのタワーが表示され、真ん中はXウィングのエンジンのステータスバーだ。そして下のディスプレイには、照準システムがダメージを受けて不安定であることが示されている。ポーの相棒のBB-8は、あとからこれの修理に悪戦苦闘することになる。

こうした細部は編集の段階でカットされる場合もあるし、完成版に採用されても観客は気づかないかもしれない。少なくとも、はっきり意識されることはあまりないだろう。

ブースは「わたしたちにとって、こうしたグラフィックは何かを説明するためのものというより、デザイン的な要素のほうが重要です」と説明する。「ただ観客はグラフィックを目にして実際にその場面で何が起こっているかを理解しますし、また俳優たちの演技を助ける役目も果たします」

カジノの町であるカント・バイトで、謎の“コードブレイカー”であるDJがBB-8と一緒に盗んだ武器商人の宇宙船の内部にも、凝ったグラフィックが用意されている。セクシーで豪華で、ファースト・オーダーの殺伐とした軍隊っぽい雰囲気や、レジスタンスの寄せ集めの美学とは明らかに異なる。「ここではまったく違った世界を見せようとしました」と、ブースは言う。

色だけでも宇宙船を判別できる

もっとよく知られた宇宙船ですら、視覚的な情報で溢れている。粉塵に覆われた惑星クレイトが舞台となる作品の終盤では、カイロ・レンのコマンドシャトルの内部をよく見ることができる。カイロ・レンは、ここから最後に残ったレジスタンスたちへの攻撃を指揮するのだ。ブースは「基本はシャープでクリーンで整然としています。ファースト・オーダーそのものですね。使った色は赤、グレー、黒、白の4色のみです」と説明する。

こうしたある種の古典的な様式美は、その原型の多くをオリジナル3部作に垣間見ることができる。Blindはスター・ウォーズ・シリーズ最後の3部作に取りかかるに当たり、かつての3部作のデザインをつぶさに観察した。『フォースの覚醒』では、プロダクションデザイナーのリック・カーターとダレン・ギルフォードと協力しながら、オリジナルの見た目と雰囲気を再現しようとしている。

一方、『最後のジェダイ』では、プロダクションデザイナーのリック・ヘンリックスに加え、ルーカスフィルムでデザインスーパーヴァイザーを務めるケヴィン・ジェンキンスの力を借り、グラフィックは進化し続けた。こうして完成したモニターグラフィックスにより、観客は宇宙船の中の場面でも、それが誰の船なのかを即座に見分けることができる(ファースト・オーダーとは対照的に、レジスタンスはアナログで雑然としている。使用された色はオレンジや緑、茶色といったアースカラーだ)。

そこで止めないで、もっと注意深く見てほしい。コマンドシャトル内部のモニターはディテールに満ちている。惑星クレイトの地形、レジスタンスからファースト・オーダーを隔てるブラスト・ドア、AT-ATウォーカーの戦列。ほんの一瞬とはいえ、これらがすべてモニターに表示されているのだ。

ブースは「グラフィックにどれだけの情報を詰め込んだのか、わかっていただけると思います」と語る。「ここまでやったことは自分たちでも誇りに思っています。観客は意識して見てはいないかもしれません。ただ確実に、無意識には感じているはずです」

RELATED

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の最高指導者スノーク──そのリアルな姿は、こうしてつくられた