高校生のコミュニケーション能力、規範意識、社会参画の態度は?/寺西 隆行
文科省、高等学校教育部会、第6回で扱われた内容が、若者と「社会との関わり」について考えさせる内容でしたので、多くの皆さんにご協力をお願いしたく…ここで取り上げてみました。
文科省、高等学校教育部会第6回において
「コミュニケーション能力や規範意識、社会参画等の態度の育成について」
が取り上げられ、議論されました。
高等学校教育部会では
1.個々の生徒の学習進度・理解等に応じた学びのシステムの構築
2.社会の要請に応える人材養成機関としての機能の充実
3.個々の人格形成の場としての機能の再構築
4.科学・技術の進展や産業界との連携等による教育方法等の刷新
をテーマとして掲げており、今回は上記3に基づく議論になります。
資料である「コミュニケーション能力、規範意識、社会参画の態度等の育成について(PDF)」に様々なデータがありますので、こちらから抜粋しながら、個人的な推察、意見などを述べてみたいと思います。
◆企業が求める力について
コミュニケーション能力が8年連続の1位、以下、主体性、協調性、チャレンジ精神、誠実性、責任感、論理性、と続きます。
コミュニケーション能力をどう向上するか、ということ、ビジネスマンになってから割と頻繁に考えてきましたが(個人の成長の視点でも、他人を成長させる視点でも)、結局のところ、「想像力」と「発信力」に行きつくと思います。相手の立場を慮り、問いかける…大好きな言葉「和顔愛語 先意承問」の「先意承問」の部分に集約されています。
また、「想像力」と「発信力」は、「真摯・誠実な“気持ち”」だけではダメ。必ず、相手の期待に実際に応える「知力を伴った行動力」が必要になります。
続きはこちら
文科省、高等学校教育部会第6回において
「コミュニケーション能力や規範意識、社会参画等の態度の育成について」
が取り上げられ、議論されました。
高等学校教育部会では
1.個々の生徒の学習進度・理解等に応じた学びのシステムの構築
2.社会の要請に応える人材養成機関としての機能の充実
3.個々の人格形成の場としての機能の再構築
4.科学・技術の進展や産業界との連携等による教育方法等の刷新
資料である「コミュニケーション能力、規範意識、社会参画の態度等の育成について(PDF)」に様々なデータがありますので、こちらから抜粋しながら、個人的な推察、意見などを述べてみたいと思います。
◆企業が求める力について
コミュニケーション能力が8年連続の1位、以下、主体性、協調性、チャレンジ精神、誠実性、責任感、論理性、と続きます。
コミュニケーション能力をどう向上するか、ということ、ビジネスマンになってから割と頻繁に考えてきましたが(個人の成長の視点でも、他人を成長させる視点でも)、結局のところ、「想像力」と「発信力」に行きつくと思います。相手の立場を慮り、問いかける…大好きな言葉「和顔愛語 先意承問」の「先意承問」の部分に集約されています。
また、「想像力」と「発信力」は、「真摯・誠実な“気持ち”」だけではダメ。必ず、相手の期待に実際に応える「知力を伴った行動力」が必要になります。
続きはこちら