【青髪のテツ】「暑い日は“生ズッキーニの和え物”がオススメ!」え、生食できるの⁉きゅうりとは違うさっぱり感♪

写真拡大 (全13枚)

こんにちは、スーパーの青果部歴10年の青髪のテツです。みなさん、ズッキーニといえばどんな調理法を思い浮かべますか?おそらく、煮たり焼いたり、火を通すイメージを持つ方が多いんじゃないでしょうか。でも、実は”生”でも食べられるんですよ♪水分を多く含む野菜なので、生食ならそのみずみずしさを思い切り味わえて、暑い日にピッタリなんです。今回は一味違うズッキーニの食べ方を紹介します!

【全農Twitterレシピ】ズッキーニの最高においしい食べ方!縦に切る→焼くでトロトロ食感のステーキに♪



さっぱり風味で無限にイケる!「ズッキーニの和えもの」

材料(4人分)
ズッキーニ...1本(約180g)
塩...小さじ1
ゴマ油...大さじ1
ポン酢じょうゆ...大さじ1
白いりゴマ…適量



1.ズッキーニを薄切りにする。



2.1に塩をかけ、よく混ぜて5分置く。



3.搾って水気を切る。



薄味が好きな方は、ここでかるく水洗いして塩分を流すとよいですよ。

4.ゴマ油とポン酢じょうゆをかけて和える。





5.白いりゴマをかけて完成。



生のズッキーニはきゅうりのようにあっさりしています。
でも、きゅうりほど青臭さがなく、食べやすいです!
そこにゴマ油のコクとポン酢じょうゆの風味が合わさると、とても相性が良いんですよ。



簡単でおいしいので、ぜひ一度試してみてくださいね!

新鮮なズッキーニの選び方

では次に、店頭で鮮度がよく、味の良いズッキーニを選ぶ際の、注目すべきポイントを3つ紹介します。

①大きすぎない

②太さが均一

③ヘタの切り口が白くみずみずしい

まず「大きさと太さ」に注目しましょう。

スーパーなどで野菜を選ぶときに、出来るだけ大きいものを探してカゴに入れる方は多いと思います。
しかし、ズッキーニの場合は大きすぎるものや太さが均一でないものは避けるようにしてください。



ズッキーニは20cm前後がベストな大きさです。
大きすぎるズッキーニは硬い上に種が多く、食味が悪くなる傾向にあります。

また、ズッキーニの「ヘタの切り口の状態」にも注目しましょう。



どの野菜もそうですが、収穫時にヘタや芯をカットします。
ズッキーニの場合は収穫時にヘタを切られているので、その切り口をみることで収穫されてからどの程度時間が経っているのか知ることができます。
切り口が茶色く変色していたり、黒ずんでいたりするものはなるべく避けるようにしましょう。

ズッキーニをたくさん食べて~!



これから、いよいよ夏野菜のシーズンが到来します!
この時期、青果コーナーでは、トマトやきゅうりなどがドンドン売れていきます。
しかし、同じ夏野菜でもズッキーニはあまり売れてくれません…値段や陳列場所の問題もありますが、一番の原因は、多くの方がズッキーニの食べ方やそのおいしさをあまり知らないからでは…と思うのです。

今回の記事で少しでもズッキーニに興味を持っていただけたらうれしいです。
ここで紹介したように、ズッキーニはいろんな調理法に対応できる、とっても優秀な野菜なんですよ♪

これを機に、今が旬のズッキーニをたくさん食べてくださいね!