日本人なら誰しも知っている昔話「浦島太郎」。助けた亀に竜宮城に連れて行ってもらったのはいいのですが、お土産にもらった玉手箱を開けたらおじいさんになってしまった──。これはいったいなぜなのでしょうか。今回の無料メルマガ『セクシー心理学! ★ 相手の心を7秒でつかむ心理術』では著者で現役精神科医のゆうきゆう先生が、「浦島太郎の謎」を心理学的観点から解き明かします。

浦島太郎は、なぜおじいさんになった?

童話「浦島太郎」。竜宮城で遊んだ浦島太郎は、最後に玉手箱によって、おじいさんにされてしまいます。

これ、ものすごくかわいそうです。「なぜ!?」と思う人も多いかもしれません。

しかし実は、ここには心理学的な理由があるのです。

時間は感じ方によって違う

実はサンディエゴ州立大学のジーン・トウェンジ博士は、大学生にストップウォッチを渡して、「時間を見ないまま、80秒たったと思ったら止めてください」と言いました。

すると、気分がいい学生は、平均して71秒で止めました。しかし気分が悪かった学生は、平均して100秒で止めました。

すなわち気分がいいほど、「時間を短く感じる」ということ。逆に気分が悪い人は、同じ時間であっても「長く感じる」ということが分かりました。

ここで浦島太郎の話に戻ります。

竜宮城は、この世のモノとは思えないほど超楽しい場所だったと考えられます。すると「80秒を71秒」程度ではなく、「80秒を1秒」レベルに感じていた可能性もあります。

すると時間は80倍で進むわけで、そこで1年過ごせば、80年経っていた、なんてことだってあります。すなわち玉手箱はただの「儀式」で、長い竜宮城での生活から現実に戻るに際して、浦島太郎は現実に老いていただけ…という可能性が考えられるわけです。

あなたの時間はどう変わる?

よってあなたも、思い出してみましょう。

「今日のバイト、すごく長かった」

「仕事、本当に長時間で大変だった…」

そんな風に思っているとするなら、それはただ単に「楽しくなかった」から。そのため必要以上に時間を長く感じてしまっていたのかもしれません。そうなると、ものすごくソンです。なぜなら、つまらない時間を「より長く」感じることで、さらに苦痛が増えてしまうからです。

逆に好きな人とのデートや、楽しいイベントだったりしたら、

「えっ!? もう夜!?」

「すごく早い! あっという間だった!」

なんて思ったりもします。ですのであなたがもし「つまらない」「楽しくない」と思うのなら、強引でもいいので、楽しい部分を見つけましょう。

「勉強は面倒だけど、この教科だけは好き!」

「仕事は大変だけど、もう少しここを工夫したら楽しくなるかも…!」

そういう、いい面を見つけるだけで、少しでも時間の感覚は変わっていきます。すると結果的に、全体まで楽しく感じていくことだってあります。

今回のまとめ

時間は楽しいとすぐに過ぎ去る!逆につまらないと、長く感じる!よって「つまらない」と思っていると、その時間がさらに長く感じて苦痛に!強制的に「楽しい」ことを見つけること!

というわけで、いかがでしたでしょうか。ちなみに自分は学生時代、デートが10秒で終わったように感じたことがあります。いえ、ものすごく楽しかったとかではなく、会った瞬間に

自分「どこ行く?」

相手「行かない」

という会話のみで帰られました。リアル10秒。感じ方とかでも何でもなく本当に10秒。

本気で竜宮城に行きたいと思いつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

image by: Shutterstock.com

MAG2 NEWS