直接対決ではイタリアが劇的サヨナラ勝ち。再戦はどうなる!?

写真拡大

メキシコが勝って大混戦

 第4回ワールド・ベースボール・クラシックは日本時間13日をもって1次ラウンドの全日程を終了。アメリカ・サンディエゴで行われる2次ラウンド(プールF)に進む4チームが出揃...うはずだった。

 ところが、プールDはプエルトリコが3戦全勝で突破を決めたものの、2位以下のベネズエライタリアメキシコの3チームが1勝2敗で並んだ。この結果、日本時間14日にワンマッチのプレイオフを行い、2次ラウンド進出チームを決めることになった。

 もちろん、こういったことが起こることはあらかじめ織り込み済み。大会ルールとして明確な決まりがあるので、まずはそれを紹介しよう。

【順位の決定方法】

(1)1位と2位が同率の場合:直接対決で勝ったチーム。

(2)3チームが2勝1敗で同率の場合:下記優先順位で1位を決定し、2位と3位はプレイオフ。

 1. 同率チームとの対戦で、守備1イニングあたりの失点数が少ない

 2. 同率チームとの対戦で、守備1イニングあたりの自責点数が少ない

 3. 同率チームとの対戦で、打率が高い

 4. WBCIによる抽選

(3)3チームが1勝2敗で同率の場合:(2)の優先順位で最下位を決定し、残り2チームでプレイオフ。

 最も優先されるのが、「同率チームとの対戦で、守備1イニングあたりの失点数が少ない」こと。いわゆる“失点率”の低さである。プールDの結果を当てはめると、以下のようになる。

【プールD・失点率の比較】

イタリア  失点:20 / 守備イニング:19 = 1.052

メキシコ  失点:19 / 守備イニング:18 = 1.055

ベネズエラ 失点:21 / 守備イニング:19 = 1.105

 この結果、数字が最も大きいベネズエラの敗退が決定。イタリアメキシコの2チームによるワンマッチのプレイオフが決定した。

 1次ラウンド最後の組にして実現した初めてのプレイオフ。どちらが2次ラウンド進出を掴むのか、あすの“決戦”から目が離せない。