11月11日。ポッキーの日としてにぎわう1日だが、この日を記念日としているのは何もポッキーだけではない。というよりも、ポッキーはごく一部、氷山の一角に過ぎない。

11月11日は2016年11月11日時点ではなんと「37」もの記念日が日本記念日協会により認定されている。365日の中でも屈指の記念日渋滞日なのだ。



様々な人や企業がアピール

記念日の内訳は、わんわんギフトの日、生ハムの日、串カツ田中の日、ライスパワーNo.11の日、プラズマクラスターの日、いい獣医の日、ベースの日、サムライの日、たくあんの日、チンアナゴの日、十一の奈良漬の日、スーツセレクトの日、まつげ美人の日、いい出会いの日、ジャックポットの日、豚饅の日、モールアートの日、おかあちゃん同盟の日、美しいまつ毛の日、生命保険見直し月間(1日から30日)、ロールちゃんの日、立ち飲みの日、ネイルの日、おそろいの日、ミュージカル「キャッツ」の日、コピーライターの日、鏡の日、介護の日、めんの日、ジュエリーデー、ポッキー&プリッツの日、磁気の日、サッカーの日、きりたんぽの日、おりがみの日、鮭の日、長野県きのこの日だ。

多すぎて読み飛ばした人も多いだろうが、多くの記念日は1が4つ並んだ日付にちなんで、細長いものを絡めたものだ。「めんの日」、「ロールちゃんの日」、「おかあちゃん同盟の日」は毎月11日に設定されているため、11月11日特有の記念日は34となる。

ツイッターでは、代表格であるポッキーを始め、様々な企業、人が関連する記念日をアピールしている。

秋田県のご当地ヒーロー、超神ネイガーはきりたんぽの日をアピール。

現在では5弦以上のベースも珍しくはなくなってきたが、ベースはやはり4弦だろう。

この中で少しわかりにくいのがシャープの「プラズマクラスターの日」と「鮭の日だ」だ。特に細長くもないのになぜこの日なのか、と思う人も多いかもしれないが、きちんと理由がある。

日本記念日協会のHPによると、プラズマクラスターは+イオンと-イオンを漢数字に見立てており、鮭は前述のツイートの通り、「鮭」のつくりの部分を分解したものだという。

細長いものだけでなく、特性や漢字表記の分解など、記念日は工夫をこらして作り上げられている。

ちなみに、1年間で最も記念日が多い日は10月10日で、38の記念日が認定されている。2位が11月11日の34件、3位が8月8日の33件だ。