「これしかない勝ち方」加治木

加治木・堀田

 エース堀田 千弘(3年)が最後まで粘り強く投げ、ワンチャンスに畳みかけ、1点差を守り抜く。「これしかない勝ち方」(前野 忠義監督)で4回戦の池田に続いて、シード大島にも1点差勝利で4強入りを勝ち取った。

 「力は相手の方が上」(前野監督)だが、チャレンジャー精神で果敢に挑む姿勢が勝機を引き寄せた。

 初回、先頭の1番・井料 央智(3年)が初球を三塁方向にセーフティーバントを決める。「打つことよりも自分が塁に出ることでチームを勢いづけたい」チームプレーの精神が発揮された。後続が併殺に倒れ、得点こそできなかったが「あれで後の打者が、リラックスして打席に立てるようになった」(前野監督)。

 大会屈指の好左腕・渡 秀太(3年)攻略のポイントは「低めの変化球に振らされることなく、ベルト付近の甘いボールを逃さず打つ」(海田 真裕主将・3年)。その意識を「全員が徹底できた」と海田主将。初回のチャンスでは打ち損じて併殺だったが、5回二死となりながら、リードオフマン井料、2番・瀬戸口 健人(2年)が連打、3番・是枝 虎太郎(3年)が四球を選び、満塁のチャンスを作った。「4番の自分の前にチャンスを作ってくれた」ことに海田は燃える。2打席目でキャッチャーフライに打ち取られた内角球に的を絞ると、予想通り初球が内角にきた。低めだったが迷わず振り抜き、レフトオーバーの二塁打で同点に追いつき、エラーで勝ち越しに成功した。

 後半、追加点は奪えなかったが、守備の集中でこの1点を守り切った。6回は先頭打者を出しながら、送りバントを堀田が好フィールディングで二塁封殺。7回は一死一塁から1番・武田 健志(3年)に絶妙のセーフティーバントを決められたが、処理した三塁手・清水 翔太郎(3年)が二塁に素早く送球し、オーバーランした一走をアウトにしている。日ごろのノックでも、アウトが取れなかった後のプレーまできっちりやることを練習しており「いつもやっていることが、いつも通りできた」と海田主将は胸を張った。

 1月の県高校新人サッカーでは、日ごろグラウンドを共有するサッカー部が15年ぶりの4強入りを果たした。主将同士の仲が良く「いつも打撃練習でボールが飛んだりして迷惑をかけているのに、『今度は俺たちを全校応援に連れて行けよ』と励ましてくれる」(海田主将)という。「これでサッカー部に並ぶことができました」と海田主将は喜ぶ。次はサッカー部もやってくる全校応援の前で第2シード樟南戦。サッカー部が果たせなかった決勝進出に挑む。

(文=政 純一郎)

注目記事・2016年度 春季高校野球大会特集