iPhoneホーム画面特集|できるオトコのホーム画面はこれだ!アプリの配置まで最適化してこそのiPhoneライフを。 

こちらの特集は読んでいただけましたか?この記事を見ていると言う事は、読んだ方が多いと思います。でもこの記事のホーム画面って・・・、

正直できる男っぽくない・・・。

全体的にゴチャゴチャしすぎてるし、逆に整理出来ていないホーム画面、悪い例を出しているような気がします。編集部内でこんな事を言うのもあれですけど。笑 という訳で今回は、皆さんに「本当に出来る男のホーム画面」をお見せしたいと思います!元々この企画出したの僕だし・・・。笑

見た目と機能性にこだわる男Fusapiensの本気をご覧あれ!

1ページ目は本当に使うアプリだけをシンプルにまとめる。

 

これが僕のホーム画面1ページ目。フォルダを1ページ目に置くなんてナンセンスです。フォルダを置く事によって、アプリ起動までに2タップかかってしまうくらいなら、よく使うものは出しておいたほうが使いやすいんです。自分が本当によく使うアプリを考えてみると、案外少ない物なんですよ。僕の場合はデザイン性、見た目もかっこよくしたいので、背景とアイコン配置、色合いも気にしています。

ついでなので配置してあるアプリをご紹介します!

まずはDock部分!

 とこんな感じ。この4つはiPhoneを使う上での定番、Fusapiens的必需品を置いています。次に1ページ目においているアプリを左上から。

 とこんな面子。正直削れといわれればもう少し削れそうなラインナップです。この中でもよく使うものは出来るだけ右下の方に、あとは見た目を重視した配置ですね。見た目を重視する事で、よりスタイリッシュに、シンプルにまとまるので機能性も向上します。

2,3ページ目はフォルダを駆使して整理。

 

2.3ページ目は、1ページ目とは打って変わってフォルダを駆使します。2ページ目にはそこそこ使うアプリを配置、3ページ目はごくたまに使うアプリや、消せない標準アプリなどをフォルダに格納しています。アプリのジャンルごとにフォルダわけすれば、見やすくわかりやすいんですよね。基本的に、僕は3ページにまとめるようにしています。そんなページ数あっても、最後の方まで見なくなるのがオチですからね・・・。整理していないものも、「未整理」フォルダの中にまとめて、あとから整理しやすいようにしています。

基本的には見た目重視なんですが、見た目を気にする事で自ずと機能性が上がるんですねー。

おまけ:Fusapiensのロック画面はこれだ!

 

最後におまけとして僕のロック画面を!やはり出来る男はホームだけでなくロック画面までトータルデザインするんですね・・・。ロック画面にぴったりはまる壁紙特集も書いているのでよろしければどうぞ!
(参考特集:http://www.app-life.jp/2012/08/52342/

色々と解説を入れながらホーム画面をお見せしましたが、どうでしたか?確かに、出来るだけ少ないページ数でフォルダわけするのが一見整理できているように見えますが、実際の使い勝手がすごく悪いんです。僕の整理術が皆さんの参考になれば幸いです。