太りにくい体質への近道。韓国トップアイドルに習う【体型キープを叶える】簡単ルール

写真拡大


抜け感のあるお洒落を愉しむために“肌見せ”は欠かせない要素の1つ。だからこそ、ますますこれからの時期はエクササイズや食事管理への意識が高まるものです。とは言え、いくらダイエットに努力を傾けようとも「体型をキープする方法」や「太りにくい体質になる方法」などを知っておかないと、せっかくの努力も“水の泡”になってしまうことも。そこで参考にしたいのが、理想的な体型を長年キープしている韓国の人気アイドルたちの【体型キープを叶える】簡単ルールです。

▶︎体型&体重キープのヒントに。キレイ痩せにつながる【最強ダイエット法】の賢い取り入れ方

 

【Apink・ウンジ】15kgの減量成功後も体型キープ

デビュー当時は身長163cmで62kgだったと言うApinkのリードボーカルのウンジ。決して“太り過ぎ”というわけではありませんが、アイドルとしてはやはり“ポッチャリしている”と評価されていたと言います。そこで一念奮起したウンジは徹底的な食事管理とパーソナルトレーナーをつけてのエクササイズに励み、結果15kgもの減量に成功。その後も体型をキープしています。






View this post on Instagram


@artist_eunjiがシェアした投稿 -






ダイエット成功後も食事をきちんと管理する他、毎日欠かさないのが“ストレッチ”とのこと。ストレッチによって筋肉を柔軟にキープすることは、全身の血流の改善と代謝UPにつながって体温も上昇するのでさらに代謝UPするという良いサイクルが生まれ、さらに太りにくい体質へと変化していくことにつながるのです。

 

【少女時代・ユナ】体型キープの秘訣は“水”にアリ

少女時代の顔として10年以上もトップアイドルの座をキープし続けるユナもスリムな体型は変わらないどころか、年齢を重ねてさらに磨きがかかっている1人。瑞々しい肌やハリのある髪をキープし続けているところも見習いたいところです。






View this post on Instagram


@yoona__limがシェアした投稿 -






もちろんトップアイドルとしてしっかりボディケアをしているのは当然ですが、それ以外にも彼女の体型キープの秘訣となっているのが“水”。「1日にコップ7〜8杯の水を必ず飲む」というもので、そのルールは、

(1)朝、目が覚めたらコップ2杯の水を飲む
(2)ランチと夕食を食べる30分前にコップ1杯の水をそれぞれ飲む
(3)食事の直後には水を飲まない ※食後すぐに水を飲むと、食べ物の消化を妨げて胃に負担をかけるため

コップ7〜8杯(およそ1.5〜2リットル)の水を正しいタイミングで毎日飲むことで、体の老廃物がスムーズに排出されるようになるため、太りにくい体質づくりが叶うのはもちろん、美肌や便秘解消にも効果を期待と明かしています。

 

キレイに痩せてその体型をキープするためのルールさえ確立しておけば、行動や表情にも自信が表れるようになり、周囲に与える印象もさらにクラスアップできます。ぜひ体型だけでなく自信もずっとキープしていけるように、手軽に取り入れやすい彼女たちが実践するルールをぜひ参考にしてみたいものです。