「長男の嫁なら義両親の介護は当然」というのは、ひと昔前の話です。時代が変わり、親も子も常識は変わった……と思いきや、いまだに“長男の嫁”に縛られるケースは少なくありません。ゆめプランニング代表の大竹麻佐子CFPが、具体的な事例をもとに相続対策の有効性と法的解決策について解説します。義父の介護のため、泣く泣く介護離職した「長男の嫁」都内に住むAさん(55歳)には、3歳年上の夫がいます。夫は長男のため、Aさん