栗を簡単にむきたいアナタに。イライラしない楽チンな「栗のむき方」

写真拡大

どのレシピサイトを検索しても、「栗ごはん」「マロングラッセ」などの栗レシピがランキングトップに君臨しています。栗料理が大人気となる季節は料理も楽しくなりますよね。だけど、栗料理は下処理が面倒!そんなアナタに贈る、イライラとは無縁の栗をむく方法をご紹介します。

まずは、基本的なむき方。これで渋皮まで上手にむけちゃいますよ。

■お手軽フライパン法
1.鉄のフライパンを用意
2.ナイフで栗のお尻の方に、長さ1cm、深さ1cmほどの切り込みを入れる
3.栗をフライパンに並べ、頭が出るくらいの水を張る
4.蓋をし、中強火で10分加熱。
5.パチパチと音がしたら、蓋をしたまま3〜4分中強火で煎る
6.冷まして、準備完了!

■便利な冷凍法
1.鍋に水と塩少々を入れ、沸騰させる
2.沸騰してから1分ほど待ち、火を消す。
3.ふたをしてから粗熱がとれるまで待つ
4.粗熱がとれた栗は冷凍庫に入れて、必要な時に必要な量だけを解凍
5.お尻の丸い方に切れ目を入れ、鬼皮と渋皮を一緒にはがせばキレイにむけちゃいます!

この他には、斬新にも「栗をそのまま少々レンジでチンしてからむく」という方法も。最近では、さまざまな皮むき器が販売されているので、上手に活用するのも手ですね。

そして、うっかり渋皮だけ残ってしまった栗は、このように処理しましょう!

■塩水でゆでる
1.塩を少々入れたお湯で、渋皮が白っぽくなるまでゆでる
2.ザルに上げ、水の中に入れて冷ます
3.スプーンを使いながら(丸いところに親指をあてる)、下から削るようにむく

●水に入れて冷ましすぎると逆にむけにくくなるそうなので、1つずつ行うと良いかもしれません。

■炒める
1.渋皮に適当に切れ目を入れる
2.油を多めに敷いたフライパンで煎る
3.渋皮がパリパリになって変色するまで炒める

●渋皮が乾燥しすぎるとむきにくくなるので、少量ずつ行うことがポイント。冷めてしまったら再度炒めなおせばOK!

固めの歯ブラシでこするという方法でもきれいにむけるそうですよ。
秋の味覚である栗をどんどん調理して、ストレスフリーな秋を満喫しよう!

参考:Tip: How To Roast and Peel Chestnuts
http://www.thekitchn.com/tip-how-to-roast-and-peel-ches-100190