祇園のママに聞く! 京都で「わらび餅」を買うならこのお店
京都・祇園のお茶屋さんで生まれた宏美ママにとっておきのお店を教えてもらう本企画。今回はお土産にもぴったりな「わらび餅」です。
〈教えて! 祇園の宏美ママ〉
生粋の京都人に普段使いのお店を教えてもらいたい! そんな企画を叶えるべく、ナビゲーターをお願いしたのは、なんと祇園のお茶屋が母方の実家だったという宏美ママ。幼少期から京都のど真ん中で呼吸してきたホンモノの京都通に、とっておきのお店をおすすめしてもらいましょう。
教えてくれる人
古川宏美(宏美ママ)
1969年京都生まれ。平安女学院高校、追手門学院大学卒業。会社員3年の後、母方の家業、祇園甲部のお茶屋を継ぐ(4代目の現在は紹介制のお座敷バー)。子供の頃から食いしん坊話が親族内にいくつもあり。お酒も大好き。店の周年に来てもらうほど、ポンキッキ時代からガチャピン偏愛。趣味は長唄三味線、華道、観劇(歌舞伎、古典芸能、歌劇、ミュージカル、新喜劇等々)。
わらび餅を買うなら?
暑い日につめたく冷やしたわらび餅を食べると、よりおいしく感じますよね。京都には老舗から新規オープンのお店までおいしいわらび餅がたくさんあります。お土産にしても喜ばれること間違いなし!
「近くに好きなお店があると、やっぱり買いに行く回数も多くて、今回は2軒とも祇園、ほぼお向かいさんどす」と宏美ママが愛用する2軒を教えてもらいました。
祇園饅頭(祇園)
1軒目は祇園の「祇園饅頭」。定番から季節ごとの餅菓子まで、和菓子が充実しています。赤提灯が目印の外観も風情があります。
宏美ママ
南座の西隣、文政2(1819)年創業、創業文政年間の赤い提灯が目印。代表銘菓は米の粉(真粉)でできた「志んこ」どすけど、私はこちらのわらび餅も好きで、時期の春夏は特によく伺います(ゴールデンウィーク明けごろから9月のお彼岸ごろまでの販売)。
宏美ママ
配合は少し変えながら基本レシピは変わらないとの、素朴なぷるんぷるんのわらび餅。日持ちは当日中、5個入り280円、10個入り550円。季節もの、定番、たくさん並んでるので、毎日小銭を持っておやつを買いに行きたいお店どす!三条白川沿いの工場でも買えます。
<店舗情報>
◆祇園饅頭
住所 : 京都府京都市東山区四条通大和大路西入ル
TEL : 075-561-2719
<店舗情報>
◆祇園饅頭 工場
住所 : 京都府京都市東山区三条通白川橋西入大井手町103
TEL : 075-771-1353
十六五(祇園)
京都土産にピッタリなお菓子がそろう「十六五」。きな粉を自分でかけるスタイルの「京・わらび餅」は1箱780円という価格も良心的です。
※青蓮院前店もあり。
宏美ママ
祇園饅頭さんのほぼお向かい、80年ほど営業されていて、祖母も母も好きなお店で、うちによう紙袋がありました。専門の甘納豆、五色豆と合わせ、通年販売されてる3日間日持ちの上品な甘さのわらび餅もおいしくて!
宏美ママ
このわらび餅の正式名「振りかぶせ」は舞台用語で、進行途中で舞台上からぱっと幕をおろしての場面転換のこと。初めはそのまま、次は付属のきな粉を振りかぶせてどうぞとの意だそう。
<店舗情報>
◆十六五 祇園南座前本店
住所 : 京都府京都市東山区四条通大和大路西入ル中之町212
TEL : 075-561-0165
<店舗情報>
◆十六五 神宮道店
住所 : 京都府京都市東山区粟田口三条坊町16
TEL : 075-561-1680
※「十六五 神宮道店」は「十六五 青蓮院前店」が正しい表記になります。
文:古川宏美・食べログマガジン編集部
※価格は税込