漫画「説明してくれる自閉症息子」のカット(ぼさ子さん提供)

写真拡大

 息子が階段で足をぶつけたときのエピソードを描いた漫画「説明してくれる自閉症息子」が、Instagramで3300以上のいいねを集めて話題となっています。

 知的障害と自閉症を併せ持つ息子。発語や人とのコミュニケーションが難しいこともあるのですが、ある日、階段で足をぶつけてしまったとき、泣きながら母にそのときの状況を言葉で伝えてくれました。そんな息子の成長に、母はうれしさをかみしめつつも、脳内にあるお笑いのネタが浮かんできてしまい…。読者からは、「分かります」「私も思い浮かびました(笑)」「きちんと言葉にできて、息子さんの成長を感じますね」などの声が上がっています。

小学生になってから発語するようになった息子

 この漫画を描いたのは、ブロガーのぼさ子さんです。Instagramやブログ「ほぺろうの自閉症マンガ」などで漫画を発表しています。ぼさ子さんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「説明してくれる自閉症息子」を描いたきっかけを教えてください。

ぼさ子さん「息子の『ほぺろう』は知的障害と自閉症を併せ持っています。ずっと諦めていた発語が小学生になってから出始め、現在は特別支援学校に通っています。

今作を描いたきっかけは、息子の緊急時に、お笑いネタを思い出してしまう自分に『私も心の余裕ができて、成長したもんだ…』と思ったからです。また、息子の伝える力が伸びてきたことに、うれしさを感じたからという理由もあります」

Q.「まだまだおしゃべりの練習中」とのことですが、主にどのような練習をしていますか。また、最近話せるようになった言葉などはありますか。

ぼさ子さん「例えば、『痛い』『おなかすいた』など、自分の状況を伝えられる言葉を練習中で、話せる単語は少しずつ増えています。また、最近は『やめてください』を覚えたので、『NOと言える日本人』に育ちつつもあります。しかし、会話などのコミュニケーションは、まだまだ難しいのが現状です」

Q.このとき、息子さんにケガはなかったのでしょうか。

ぼさ子さん「すぐに何事もなかったかのように走り回っていました(笑)。大したことがなくて、本当によかったです」

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

ぼさ子さん「2020年から、息子の障害についての発信を始めました。SNSでは主に私が面白いと感じた息子とのエピソードや、障害児育児を通して学んだことなどを投稿しています」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。

ぼさ子さん「『今は息子がかわいくて、面白おかしく気楽に暮らせている』ということが伝わる漫画を、今後も発信できたらいいなと思っています。かつては、それなりに暗い『障害児育児』を経験してきたので…」

Q.漫画「説明してくれる自閉症息子」について、どのような意見が寄せられていますか。

ぼさ子さん「『私も思いました(笑)』とオチに共感してくださる人が多かったです。また、『息子さん、きちんと言葉にできてスゴイ』『息子さんの成長を感じますね』など、息子の成長を褒めてくださる人もいました。私の手柄ではなく、お笑いネタのおかげではありますが、たくさんの人が私の漫画を見てくださるきっかけになったので、とてもありがたいことだと感じています」