CBC

写真拡大

17日午前、愛知県刈谷市のメッキ工場から煙が出ているなどと消防に複数の通報が寄せられました。消防は煙は火事ではなく、工場内の薬品が化学反応を起こした可能性があるとみています。

【写真を見る】工場から“オレンジ色の煙” 有毒ガスの可能性も 「硝酸」と「次亜リン酸ナトリウム」が化学反応を起こしたか 愛知 刈谷市

警察や消防によりますと午前9時すぎ、刈谷市小垣江町にあるメッキ工場「サーテックカリヤ」の大津崎工場から「煙が出ている」などと複数の通報が消防に寄せられました。

消防車など11台が出動していますが、煙は火事によるものではなく、工場内にある薬品が何らかの化学反応を起こした可能性があるということです。

関係者によりますと化学反応を起こしているのは、「硝酸」と「次亜リン酸ナトリウム」とみられ、煙はオレンジ色で、有毒ガスの疑いがあることから、警察は近くにいる人たちに避難するよう呼びかけています。

(近くの工場で働く人)
「隣の工場からガスが出ていて、避難してくださいと言われ、避難した」
「嗅いだことのない臭いがした」
「午前9時くらいに黄色い煙が、30分以上出続けていたので、ちょっとこれはただごとではないなと思った」
「煙が上がること自体、工場地帯にはなくて、何かわからないから怖い」

今のところ、けが人などの情報は入っていません。