世界初! 「ととのい」が数値でわかるサウナウォッチって?サウナ学会代表に訊いてみた!!
発売前から話題沸騰の『大人の科学マガジンSpecial サウナウォッチ』。今まで測ることができないと思われていた「ととのう」を数値化できると、サウナ好きの方に大注目されています。
人気すぎるが故に、発売前に増産分も完売。2度目の増産が決まりました。次回の入荷は2月中旬頃を予定しているとのこと。早めに予約した方はこれから存分にサウナウォッチを楽しみましょうね。欲しいという方は、もう少々お待ちくださいませ。
【関連記事】
サウナー大注目! 「ととのい」が見える? 発売前から大人気のサウナウォッチを使ってみた!
今回は、大人気のサウナウォッチの監修をされたサウナ学会代表の加藤容崇先生にサウナウォッチについて教えていただきます。すでにゲットした方も、これからの方もぜひご覧くださいね。
サウナ=我慢じゃない! 使う前に「ととのい」を理解しよう
-- 発売前から話題になっているサウナウォッチですが、どのような経緯で発売されたのでしょうか?
加藤 私たちは4年ほど前から「ととのい」のアルゴリズムを研究していました。最初は友人と飲みながら「サウナのととのいって数値化できそうだよね」という軽いノリだったんですが、研究を進めていくうちにできると確信につながっていったんです。
その後、法人化してデバイスの開発を行ってきました。そんな時、「大人の科学」編集部からお声がけをいただき『大人の科学 マガジンSpecial サウナウォッチ』として発売することに。自分たちでどうPRしたらいいのか、どこで販売したらいいのか迷っていたので、本当にベストなタイミングでした。発売までの経緯について詳しくは、本誌の中でタナカカツキさんが漫画にしてくれているので、ぜひ読んでもらいたいですね。
--そんな経緯があったんですね! 私もよくサウナに行くのですが、「ととのい」を数値化できるとは思ってもいませんでした。なにをどのように計測しているのでしょうか?
加藤 メインで計測しているのは、HRVと呼ばれる心拍変動です。心拍数は一定のリズムで刻まれているのですが、環境によってこまかく変動していくんですね。その変動具合を成分分析し、自律神経の状態を把握します。心拍変動と心拍数で「ととのい」を数値化させているんです。
--目に見えない身体の変化を「サウナウォッチ」が把握してくれるということですね。
加藤 サウナに入ってみたいけど……と悩んでいる方にとっては目安になりますし、サウナ好きな方には、よりサウナを楽しんでもらえるツールになると思いますよ。最近はサウナを利用される方も増えてきましたが、中には「危ないととのい方」をする方もいらっしゃるので、安全にサウナを楽しむためにも活用いただきたいですね。
--「危ないととのい」ですか?
加藤 身体に負荷がかかりすぎてぐわんぐわんするとか、「浮遊系のととのい」です。これは本当に危なくて、あまりに度を超えたものは失神してしまうリスクもあります。サウナは熱ければ熱いほどいい、水風呂は冷たければ冷たいほどいいのではありません。ひとりひとり、自分にとって心地よい「ととのい」を目指してほしいですね。
あと、日本人はマジメなので、熱さを我慢して砂時計の12分(サウナの滞在時間の目安が12分)をきっちり守る人も多いんです。ただ、人によって「ととのう」までの時間や温度は違います。自分の感覚がまだわかっていない人にもサウナウォッチを使ってもらいたいですね。
「人気のサウナだからととのう」はちょっと違う? ホームサウナを見つけよう
--私も発売前に使わせてもらったのですが、サウナ・水風呂・休憩それぞれの始まりと終わりに操作するだけで「ととのい値」が計測できるので、とても簡単で操作しやすかったです。モーションセンサーも付いているので、暗いサウナ内でも気にしすぎず使うことができました。
加藤 室内が暗いサウナで、煌々とサウナウォッチが光ってしまうと周りの迷惑になってしまいますからね。モーションセンサーとリンクさせ、腕を傾けると液晶が見えるようなつくりにしました。液晶の点灯時間については自由に変更できるので、みなさんの使いやすいように変更するのもおすすめです。
--これで1万円以下って、かなりお得ですよね!
加藤 ありがとうございます(笑)。自分自身も生活の中にサウナは欠かせない存在になっているので、サウナーの要望には答えていきたいな、と。このサウナウォッチは専用アプリ「サの国」と合わせて使うことで「ととのい値」を確認することが可能です。購入された方は、サウナウォッチだけでなくアプリも、お使いのスマホにダウンロードして一緒に使ってくださいね。
【サの国 https://sanokuni.com/】
--「ととのい値」がサウナ欲を満たしてくれるというか(笑)、使えば使うほど「スコア100を目指したい」という気持ちになるんですよね。加藤先生の平均スコアはどれくらいなのでしょうか?
加藤 平均すると80くらいでしょうか。もちろんハイスコアを狙うのもいいのですが、こうしなさいというルールではありません(笑)。サウナウォッチとアプリを同期することで、「ととのい値」と振り返りコメントが送られてきます。スコアやコメントを参考にしながら、ご自身の身体の様子、気持ちの変化に目を向けるきっかけになるといいですね。
--アプリを使っていて面白いなと思ったのが、利用施設の登録が必須項目になっているところでした。個人的には「ととのい値」だけあればいいんじゃない? と思っていたのですが、どうして利用施設の登録が必須になっているのでしょうか?
加藤 同じ温度でも施設の環境によって全然変わってくるんですよ。今までは大規模な施設が人気で、“いいサウナ”とされてきた傾向があるんですが、自分にとっての“いいサウナ”は、近所の銭湯にある小規模なサウナかもしれません。
自分の「ととのい値」と施設の情報リンクさせることで、自分だけのサウナデータを貯めていくことができます。人気のサウナ施設だけじゃなく、自分がととのえる最高のホームサウナを見つけて、自分らしく楽しめるようになってほしいですね。
--自宅のホームではなく、サッカーなどでよく聞くホーム・アウェーのホームサウナってことですね! ちなみに、加藤先生のホームサウナはどこにあるのでしょうか?
加藤 私は北海道と東京の2拠点生活をしています。都内は駅近フィットネスクラブの「ジェクサー」、北海道は「北海道ホテル」のサウナですね。通いやすさ、過ごしやすさ、ととのいやすさなど自分にとってベストな条件が揃っています。人気や話題になっている施設に行きたくなる気持ちもわかるのですが、サウナウォッチと共にいろんなサウナを体験しながらホームサウナを見つけてもらえればうれしいです。
初心者はもちろん、「ととのい方」を忘れたサウナーにもおすすめしたい!
--サウナウォッチを気になっている方の中には、サウナ初心者もいるかと思います。初めて「ととのい」を経験する方に知っておいてほしいことやアドバイスはありますか?
加藤 初心者って「よし、ととのうぞ!」と気合が入って、初回からサウナ上段の高温エリアに行こうとするんですけど、それでは「ととのい」からは遠くなります。張り切りすぎないことが大切です。1セット目は、下段からスタートして、身体の内側からしっかり温めていきましょう。あと、早くサウナに入りたいからと焦って身体を洗って、心拍数が高い状態でサウナに入る方もいるんですよね。
--1セット目で心拍数が高い……私です(笑)。「せっかく来たんだから!」と急いでいたんですけど、スコアが低いのはそういう理由だったんですね。
加藤 体を洗って、一度心拍数を落ち着けてからサウナに入るといいですよ。イメージとしては、緩やかに、だんだんと体温と心拍数を高めていく感覚です。そうすると水風呂も気持ちよく入れます。
ちなみに、水風呂は何分も入らなくても大丈夫ですからね。キンキンに冷たいところは5〜10秒でいいですし、ぬるいところも1分ほどで十分。ご自身の体質に合わせて調整しましょう。また、2時間制など時間が限られた施設では急ぎたくなる気持ちもわかるのですが、ゆっくりと休憩をとることも忘れずに。
--ありがとうございます。最後に、読者の皆さんに向けてメッセージをお願いします。
加藤 サウナウォッチを自分自身と向き合うきっかけにしてもらいたいなと思います。身体がどうなっているのか、どんな入り方が最適なのか、自分と向き合うことで新しい経験が生まれるはずです。サウナは健康&生活インフラだと思っているので、自分が幸せになれるホームサウナを見つけて最大限に有効活用してもらいたいですね。
あとは、ととのい方を忘れたサウナーにも使ってほしいです! 上級者から「最近、ととのわないんです」と相談されることも多いので、いつもの入り方をしてどんな状況なのか把握してもらうと「自分のととのい」に近づけるはず。冊子でもおすすめの入り方を紹介しているので、サウナウォッチと冊子を合わせて楽しんでください。
【書籍紹介】
大人の科学マガジン Special サウナウォッチ
著者:加藤 容崇(監修)大人の科学マガジン編集部(編)
発行:Gakken
大人の科学×日本サウナ学会 加藤容崇博士とのコラボ企画。世界初のサウナウォッチと連動アプリで、個人的感覚だった「ととのう」が数値で明らかに! 過去のデータと比較すれば適したサウナの入り方がわかる。サウナを科学する本誌では、「サ道」番外編掲載!
楽天booksで詳しく見る
ショップ学研+で詳しく見る
サウナウォッチを無料体験
購入する前にサウナウォッチを使ってみたい! と思っている方に朗報です。閑静な神楽坂に佇む『ソロサウナ tune』さんにて、12月4日〜8日までサウナウォッチの無料体験を実施しています。
https://solosauna-tune.com/news/wearable/
※無料体験期間は延長する可能性があります
【取材協力】
ソロサウナtune
東京都新宿区天神町23−1
営業時間 7:50〜23:15
サウナ温度:75〜85℃
ロウリュ:アロマ水によるセルフロウリュ
冷水浴:チラーによって16℃程度に冷やされた水をオーバーヘッドシャワーにて利用