大都市大阪の平均年収は高い? 性別、企業規模別、市町村別に調査してみました
大阪は日本有数の大都市で、多くの人が集まります。観光スポットも多々あるほか、グルメやショッピングでも日々賑わっています。そんな活気のある大阪府ですが、府民の平均年収はどのくらいなのか、気になる人もいるのではないでしょうか。そこで今回は大阪府の平均年収について、令和4年賃金構造基本統計調査をもとに紹介します。
大阪府の平均年収
厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、大阪府の平均給与や平均年齢などは以下の表のとおりです。
上記の結果から平均年収を割り出す(きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額)と、524万1,600円となります。
大阪府の男女別平均年収
次に、大阪府の平均給与を男女別に分けて紹介します。
きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額により平均年収を割り出すと、大阪府の男性の平均年収は585万7,200円、女性の平均年収は419万6,400円です。
大阪府の企業規模別平均年収
さらに、企業規模別に平均給与を比較すると以下のとおりです。
上記の表から、企業規模別の平均年収(きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額)を算出すると、1,000人以上は593万4,100円、100~999人では511万6,500円、10~99人は452万6,700円でした。企業規模が大きくなるほど平均年収も上がっていることがわかります。
勤続年数の平均も企業規模が大きくなるほど長くなりますが、所定労働時間、超過労働時間にはさほど大きな差はありません。大阪府では、企業規模が多くなるほど給与が高くなる傾向にあるようです。
特に年間賞与その他特別給与額の差は大きく、1,000人以上が122万2,900円であるのに対し、10~99人の企業では59万700円と約63万円もの差が出ました。
大阪府の市町村別平均年収ランキング
総務省「令和4年度市町村税課税状況等の調」より、総所得金額を納税義務者の人数で割ることにより、平均年収を割り出します(小数点以下切り捨て)。
同じ大阪府でも、市町村によって大きな差があることがわかります。
大阪府の平均年収の高さは全国3位
令和4年賃金構造基本統計調査から、都道府県別の「きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額」により平均年収を割り出すと、上位5都道府県は以下のようになります。
大阪府は、東京都、神奈川県に次ぐ3位です。
平均年収は高いが支出は控えめ?
各都道府県の県庁所在地の消費支出が多い順に並べ替えると次のようになります。
平均年収が全国3位という大阪府ですが、県庁所在地の大阪市の消費支出は下から5番目という低さとなりました。大阪府は収入のわりに支出を抑える人が多いのかもしれません。
まとめ
大阪府の平均年収は524万1,600円と比較的高めです。特に女性の平均年収が高いのが特徴的で、男女ともに活躍する労働者が多いといえるでしょう。市町村別にみると、箕面市、豊中市の平均年収が高いという結果になりました。ただ、消費支出の額は全国に比べると低めで、支出を控える人が多くいるようです。