写真に写ってしまった人影やゴミ、建物などをサクッと消してしまえるサービスが「cleanupphotos」です。Google Pixel 6やAdobe Photoshopなどにも同様の機能がありますが、cleanupphotosはサイトにアクセスするだけで無料で手軽に使えます。

Remove unwanted objects from photos by dragging boxes

https://cleanupphotos.com/

これは水族館でゴマフアザラシを撮影した時の画像。いい感じにゴマフアザラシが水面から顔を出しているところを撮影できたのですが、右側に人が写り込んでしまいました。



そこでcleanupphotosにアクセス。画像をアップロードするため「Photos」をクリックします。



先ほどの画像ファイルを選択。



画像がアップロードされます。



次に消したい範囲をクリック&ドラッグで選択。選択し終えたら「Remove」をクリックします。



すると選択範囲のオブジェクトが解析され……



こんな感じにきれいさっぱり消え去りました。右上の「Save」をクリックすると、見えている編集後の画像をダウンロードできます。アップロードした画像は4032×2268、5.59MBのjpgファイルだったのですが、ダウンロードした画像は720×408、624kBのpngファイルにリサイズされていました。



「Brush」を選択すれば、ボックスではなくブラシで範囲の選択が可能です。



編集後はこんな感じ。



きれいに消えるものばかりではなく、場合によってはやや不自然な消え方をするものもありました。