もう恋をするのは遅いのではないか…。そんなふうに思っているなら、それは勘違いです。人は何歳でも恋をしていいし、その歳にはその歳なりの良さというのがあるもの。40代になったからこそできる恋もあるのです。

恋したいと思っているのなら、今が恋愛適齢期。臆することなく飛び込んでみましょう。ここでは、40代で恋愛することの魅力や出会いの場所、陥りやすい罠をアドバイスします。

経済的・精神的にも余裕がある40代女性だからこそ、できる恋愛があります。

40代女性だからこそ!大人の恋愛で得られるメリット4つ

40代の女性の恋愛は、若い年代の女性と比べて何が違うのでしょう。ここでは、大人の恋愛だからこそ得られるメリットについて考えていきます。

1.精神的・経済的に自立しているので、相手と対等な関係を築ける

精神的・経済的に自立していれば、相手に依存せずに済みます。例えば、彼が忙しくしていたらどうでしょう?大人の女性なら待てるところを、若い女性なら待てないかもしれません。彼がそばにいないことが辛くなってしまって、自ら別れの道を選択してしまうこともあるでしょう。

また、若くて、収入がまだ安定していない人も多くいます。女性が男性の経済力を当てにしてしまえば、それだけで対等な関係は崩れてしまい、結果的に彼の顔色をうかがうことになってしまうかもしれません。

2.相手の欠点も受け入れることができる

若いと、経験が少ない分、何かにおいて理想主義に走ることがあります。そのため、相手に対しても完璧を望んでしまいがち。自分が完璧でないのを棚に上げて、相手を品定めしてしまうのも若気の至りでしょう。そんな理想主義の価値観では、恋愛においてはなかなか成就しません。その点、40代の大人の女性なら現実を知り、心もかなり丸くなっているはず。完璧な人間なんていないことをちゃんと知っています。自分の欠点も嫌というほどわかっているし、その分相手の欠点にも寛容になれるでしょう。

欠点も包み込んで彼を愛することができるのが40代女性の恋愛。欠点もかわいいと思えてしまえる心の広さは、歳を経なければなかなか身につけられないものです。

3.相手に振り回されない

経験の少ない女性は、彼の言動ひとつで一喜一憂してしまいがち。ちょっとしたことで盛り上がったり落ち込んだりするので、恋愛そのものにずいぶんエネルギーが取られてしまいます。振り回されてばかりだと、恋することがしんどくなってしまうことも…。その点、40代女性はさまざまな人と出会ってきた分、彼のちょっとした言動に振り回されずに済みます。どしっと落ち着いた恋愛を楽しめることでしょう。そういった成熟した付き合いが40代女性ならできるのです。

4.いつまでも輝いていられる

恋する女性はいつでも輝いています。恋愛は楽しいことばかりではないかもしれませんが、人生は彩りが多い方が豊かで実りが多いはず。心が動き、ずっと刺激的で楽しい日々を過ごせるでしょう。

40代女性の出会いの場5選

40代女性の出会いの場には、どんなところがあるか、具体的に挙げていきます。

1.仕事関係

相手の仕事ぶりや評判も知ることができるので、付き合う相手としても安心です。恋愛したいと思ったら、広い視野で仕事関係の人を探してみましょう。取引先や別の部署など、意外と身近に運命の人がいるかもしれませんよ。

2.同窓会

人間関係が固定化した会社では、なかなかいい出会いが見つからないというなら、同窓会もおすすめです。同じ世代が集まる同窓会なら、ふとした会話の中から、思わず意気投合というのもよくあることです。同級生も年齢を重ね、ずいぶん変化しているはず。学生当時とはまた違った魅力を持っているかもしれません。新しい出会いが見つかることもあるでしょう。

3.セミナー・勉強会

セミナーや勉強会も、出会いの可能性があります。目指すことが似た者同士が集まりやすいので、自然とマッチングしやすい状況にもなるでしょう。英語学習やお金の勉強など、テーマが決まっている集まりなので、話題にも事欠かないので打ち解けやすいですよね。相手の立場などもわかるので、吟味して相手を選ぶことができるところもポイントです。

4.マッチングアプリ

仕事関係はいろいろとしがらみがあって嫌だという人は、マッチングアプリがおすすめです。広くたくさんの人から相手を探せるところが利点です。実際、自分で足を運んで見つけられる相手の数は限りがあるもの。その点、マッチングアプリなら可能性が一気に広がるはず。

5.結婚相談所

恋愛よりも結婚したいという場合は、結婚相談所に頼ることも悪くありません。結婚相談所に登録すれば、アドバイザーが良縁を見つけてきてくれるのもいいところ。出会える人はみんな結婚に悩んでいる人ばかりなので、早く結婚したいと考えている人には、結婚相談所は効率が良くておすすめです。

40代女性が恋愛すると…陥りやすい罠

それでは、40代女性が恋愛するときに気を付けるべきことは何でしょう。ここでは、40代女性が恋愛すると陥りやすい罠を考えていきます。

相手が既婚者の場合がある

40代女性の恋愛のよくある失敗は、相手が既婚者だったということです。相手の言葉や指輪の有無から勝手に未婚者だと思ってしまうこともあるでしょう。しかし、深い関係になってしまってから、既婚事実を知るのは最悪なパターンです。恋愛は一種の駆け引きなので、独身なのかどうかを聞きにくいということもありますが、中には既婚者だということを巧みに隠す人もいます。40代になれば、結婚している人は多くなるので、そういう事実を理解した上で、お付き合いは慎重に進めましょう。

結婚対象としてみられていない場合がある

40代女性がいくら恋をしたいと思っていても、相手が結婚対象としてみてくれない場合もあるでしょう。例えば、年下男性を好きになった場合。かなり年が離れていると、いくら気が合う2人だったとしても、彼はなかなか結婚対象とは思ってくれないかもしれません。しかし、中には親子ほど年が離れていても結婚を考えている人もいるので、ケースバイケースでしょう。ただ、結婚対象として見られない可能性があることは、心に留めておくことをおすすめします。

40代女性が恋に落ちたら、心がけたいこと3つ

40代女性が恋愛する際に、心がけたいことを解説します。

20代の頃とは状況が違うので、注意したいことがあります。

1.相手が独身か確認する

40代女性が恋に落ちたら、まずは相手が独身かどうか確認しましょう。好きになってしまってからだと、別れるのも一苦労です。あなた自身も辛い思いをするでしょう。40代となれば、一度結婚して離婚したという男性もいるかもしれません。相手に子供がいるということもあるでしょう。知っているかどうかで、心の持ちようも随分と変わってきます。告白したり付き合ったりする前に、基本的な情報はチェックしておきましょう。

2.焦らない

中には早く結婚したいと焦っている女性もいるでしょう。ですが、焦りは禁物です。結婚は一生を左右することなので、勢いだけで決めてはいけません。そうでなくても結婚で幸せになる人もいれば、不幸になる人がいるのも事実です。吉と出るか、凶と出るか。それは、あなたが彼を慎重に見極められるかどうかにかかってきます。

3.相手が年下の場合、上から目線にならないようにする

相手が年下の場合、上から目線にならないように気をつけましょう。よほど誰かに服従するのが好きでない限り、上から目線にされるのは、どんな人でも嫌に感じるものです。年齢が上というだけで偉そうと思われるかもしれません。

☆☆☆

恋愛したいと思える気持ちがあることは素敵なこと。その年代ごとに、恋愛で感じる楽しさは異なります。今回の記事を参考に、ぜひ素敵な恋愛をしてみてくださいね。

【関連記事】
2022年こそ!出会いがないアラフォー女性が彼氏を作る方法