【六川亨の日本サッカーの歩み】クラブ・ブルージュの思い出

写真拡大 (全2枚)

▽11月14日、ベルギー戦の行われたブルージュは、運河に囲まれた古都。ここをホームにするクラブ・ブルージュは、今年で創立126年を迎える古豪クラブでもある。日本戦が行われたヤン・ブレイデル・スタジアムは1975年に建設されただけに、記者席だけでなく、一般の観客席もかなり狭い。大柄なベルギー人は、冬場というもともあり厚着をしているため、ビール片手に“押しくらまんじゅう”をしながら観戦しているようだった。

▽その点、ブラジル戦の行われたリールのスタッド・ピエール・モーロワは、ハリルホジッチ監督も建設に一役買っただけに2012年創立と近代的なスタジアムだった。記者席はもちろん観客席もゆったりして、快適に観戦できる。地下1階には専用のミックスゾーンがあり、2階にあるワーキングルームには食事を提供するカウンターもある。ブラジル戦はJFA(日本サッカー協会)の主催だったため、野菜やチーズをふんだんに使ったお弁当や飲みもの、デザートなどがふんだんに振る舞われた。

▽話をブルージュに戻そう。リーグ優勝14回、ベルギー・カップ優勝11回、スーパーカップ優勝14回と、アンデルレヒト、スタンダール・リエージュと並ぶベルギーを代表するクラブでもある。しかしながらアンデルレヒトが旧UEFAカップやカップウィナーズ・カップで優勝しているのに比べ、ブルージュは旧チャンピオンズ・カップ、旧UEFAカップとも準優勝止まりで、欧州でのタイトルを獲得できずにいる。唯一の国際的(?)なタイトルが、1981年に獲得した「キリンカップ」だった。

▽森孝慈(故人)監督の初陣となった81年のキリンカップは、前年に6回目のリーグ優勝を果たしたブルージュ、イングランドのエバートン、イタリアのインテル・ミラノ、中国代表、天皇杯優勝の三菱、そして若返った森ジャパンの6チームで争われた(インテルの試合が西が丘で行われる時代でもあった)。ブルージュはベルギーから来日した初めてのチームで、DFエリック・ゲレツやMFヤン・クーレマンスなど代表選手を擁した好チームだった。彼らにFWシーフォやGKプファフが加わったベルギー代表は、1986年のメキシコW杯でベスト4という過去最高の成績を残すことになる。
▽キリンカップは決勝でインテル・ミラノを2-0で下したブルージュが初優勝を果たした。大型MFのヤン・クーレマンスが、うれしそうに花瓶型の青色の七宝焼きの優勝トロフィーを抱いていたのが印象に残っている。伝統的な黒と青の縦縞のユニフォームだが、スタジアムに隣接されたオフィシャル・ファンショップをのぞいたところ、胸のスポンサーが「DAIKIN」だったのは意外な発見だった。【六川亨】1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた、博識ジャーナリストである。