繋がりだすと止まらない美来工科打線。終盤に流れを引き寄せ、コールド発進!

 二季連続九州大会出場の美来工科が流れを掴みコールド勝ちを決めた。

 0対0で迎えた4回裏、美来工科は二死一塁から5番平川輝がライト前ヒットで繋ぐと6番比屋根京介が左中間へ運ぶ2点タイムリー二塁打で先制する。5回にも3つの四球を選び満塁としたがここは北谷先発の島袋圭祐が踏ん張り得点することは叶わなかった。北谷も健闘していたが美来工科の圧力の前では前半までが精一杯だった。

 6回裏、美来工科は二死一塁から9番松田快晴がセンター前へヒット。第2打席、第3打席と四球を選んでいたトップの古謝僚人が3打席連続となる四球で満塁とする。二度も満塁を逃すものかとばかりに神山諒介がマウンドを襲う強烈な打球をはじき返し打球はセンター前へ。二者が還り4対0とするとその直後の初球を、山川倫輝がフルスイング。グングン伸びた打球はセンターを襲う2点適時打。二死からでも一人が出塁すると繋がりだす美来工科打線に陰りは見当たらない。7回裏、二者連続安打とワイルドピッチで二・三塁として、松田快晴のファースト横を抜くチーム9本目のヒットでコールド勝利を収めた。しかし、投打の柱である山内 慧に本来のピッチングの姿を見ることはなく、その不調はそのまま彼の打席にも反映(無安打)。2回戦までに調整してくるだろうが、やはり上(甲子園)を目指すには山内のバロメーターの出来不出来は大きい。

 敗れた北谷だが、サウスポー島袋圭佑が美来工科打線に臆することなく立ち向かい、序盤の3イニングをノーヒットに抑える好投を見せた。打線の二回り目となってからは、各打者にコースギリギリの球を見極められ四球の山を築き失点を重ねていったが、二番手の右腕・稲福政哉も含め、上の世界で開花するのではないかという素質を見たような気がした。打線も2回にヒット2本と死球で二死満塁、6回にも二安打と盗塁で二死二・三塁と見せ場を作ったがシード校は高く、それでも春季県大会で糸満を破った力は本物だったことを随所で見せてくれた。

(文=當山 雅通)

注目記事・第99回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ