学生の窓口編集部

写真拡大



毎年、5月の第2日曜日は母の日です。忘れていても、テレビのCMや町の店先で思い出す人もいるのではないでしょうか。今年の母の日は5月8日。お母さんに何かプレゼントする計画はありますか? 今回は大学生のみなさんに今年の母の日の予定について聞きました。

Q.今年の母の日はお母さんに何かをあげる予定ですか?

いいえ……50.37%
はい……49.63%

約5割の大学生が、「今年の母の日はお母さんに何かをあげる予定がある」と回答。それぞれの意見をご紹介します。

■お母さんに何かあげます!
●定番のカーネーション

・毎年プレゼントしてるから。スイーツとカーネーション。感謝の意を表したいから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・カーネーションと、何かをあげようと思う。デートもしようかな。喜ばせてあげたい(女性/18歳/短大・専門学校生)
・毎年何かをあげる習慣がついているから。カーネーションか、役に立つもの。使ってほしいから(女性/20歳/大学1年生)

小さいときから母の日になるとお母さんに何かプレゼントしていると、毎年の慣習になる人も。贈り物としてカーネーションは定番ですね。

●形のない贈り物

・自分が今年で20歳を迎えるので、その記念の年として、20年間支えてくれたお礼もかねて旅行に連れていく。疲れを発散してほしいから(男性/19歳/大学2年生)
・前回はあげられなかったから、今年はその分も合わせてプレゼントしたいと思う。エステに連れていってあげる!(女性/19歳/大学1年生)
肩こりがひどいので、ゆっくりマッサージでもしてあげたい。家事をすべて自分でこなす予定。普段あまり自分がしない家事を母親が大部分やっているから(男性/21歳/大学3年生)

思いやりあふれる回答ですね。モノをプレゼントするのもいいけれど、お母さんのために時間をプレゼントしてあげると、より感謝の気持ちが伝わりそうですよね。

●食べきりスイーツ

・毎年家族でプレゼントしているから。母の好きなスイーツプレゼントをあげるなら喜ぶものをあげたいから(男性/20歳/大学2年生)
・あまり母の日に何かをあげることをしていないから。おいしいデザート。食べ物をすごく喜んでくれるから(男性/21歳/大学3年生)
・花やケーキを買って帰った。定番ものが一番安定だから。もらって困らないものをあげる(女性/22歳/大学4年生)

母の日だからといって、特別に気を遣われるのが苦手なお母さんもいます。そういうときは、さりげなく甘いものをプレゼントすると喜んでもらえるのではないでしょうか。

●ファッション小物

・小さい頃から、母の日に贈り物をするのが習慣になっているから。母の好きなブランドのファッション小物(帽子かミニバッグ)。せっかくプレゼントをするならば、実用的で気に入ってもらえるものを贈りたいから(女性/24歳/大学4年生)
・ほしいものを聞いて買うようにしている。今年は化粧ポーチの予定。ほしいとリクエストされたから(女性/21歳/大学3年生)
・毎年あげている。化粧品。こだわりのブランドがあるからわかりやすい(女性/18歳/大学1年生)

女子学生であれば、ファッション小物選びは得意分野かもしれませんね。お母さんから特定のブランドをリクエストされることもあるようです。勉強になりますね。

■特に何もしません
●会えない距離

・なかなか会えないから渡す機会がないため(女性/22歳/大学院生)
・一人暮らしを始めてから、離れていることもあって特にあげていないので今年もあげない(女性/20歳/大学3年生)
・実家暮らしじゃないから(女性/23歳/大学院生)

母の日にはプレゼントをしたい気持ちがあっても、距離が許してくれないケースです。郵送では伝わりにくい気持ちもありますから、あえて我慢です。

プレゼントは誕生日に

・誕生日にあげる(男性/21歳/大学4年生)
・誕生日が近いので(女性/21歳/大学3年生)
・誕生日と近いから、そっちを優先させるため(女性/19歳/短大・専門学校生)

5月生まれのお母さんはいますよね。12月生まれの子どものように、誕生日をイベントと兼用で祝うタイプの家庭もあるようです。豪華になりそうですね。

●毎年何もしていない

・母親がいないから母の日は特に何もしない(女性/19歳/短大・専門学校生)
・毎年あげていない。就職してから、自分で稼いだお金で何か買ってあげたい(男性/19歳/短大・専門学校生)
母の日がいつかわからないから(男性/18歳/大学1年生)

プレゼントする習慣がない、母の日がわからない、母親がいないなど、さまざまな理由があり母の日に何もしない人も。意外とそういうものかもしれませんよね。

●お母さんに断られる

・何ほしい? って聞いても何もいらないって言われるから(女性/18歳/大学1年生)
・何をあげても喜んでくれないから(女性/18歳/大学1年生)
・気持ちだけでいいよと言うから(男性/22歳/大学4年生)

母の日にお母さんへプレゼントをあげようとしたところ、反応が悪かったという人も。悲しいですね。親になれば自分にもわかる気持ちだといいのですが、ちょっと早いです。

5月のイベントといえばやはり大型連休ですが、母の日も忘れてはいけませんよね。早めに知っておくと計画が立てやすいですよね。何かプレゼントする予定がある人は、喜んでもらえるようにうまく計画できるといいですね。


(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年4月
調査人数:大学生男女400人(男性200人、女性200人)