外出時にiPhoneやiPad、タブレットの充電ができてない? 原因はUSB充電器にある
いまでは家族でiPhoneやiPad、Xperia、GALAXYといった複数のスマホやタブレットを利用するのも当たり前になった。
おかげで、リビングのコンセントが、USB-ACアダプターで一杯、といった家庭も多い。筆者宅でも、コンセントはUSB充電器だらけである。
さらに来客が来たとき用として充電用のUSBポートに空きがあるように市販のUSB充電器まで導入している。
筆者宅にあったUSB充電器
ところで、スマホやタブレットの充電で、フル充電できなかったり、まったく充電できなかったりしたことはないだろうか?
どのUSB充電器でも充電可能なのは、iPhoneやGALAXYなどのスマホだけだと思うほうがいい。
iPadやWindowsタブレットでは、使うUSB充電器によって不具合(時間がかかる、フル充電不可)が発生する可能性がある。
最近のUSB充電器は、最低でも5V/1Aの出力を持っている。しかしiPadやWindowsタブレットといった端末の充電には、5V/2Aという出力が必要なのだ。充電に時間がかかったり、完全に充電できなかったりする理由は、このアンペアが足りないことにあるのだ。
自宅で複数のUSB充電器を使っていると、どの充電器が5V/1Aなのか、5V/2Aなのか、わからなくなっている人は多いだろう。
きちんと、スマホやタブレットを充電するために、USB充電器の出力を確認する方法を知っておこう。
スマホやタブレット用のUSB充電器には必ず出力が書かれている、
Output 出力(輸出):5V=1A
Output/出力/輸出:5V=2A
などといった表記を探せばいい。
表記は、スマホやタブレット本体に書かれていることもある。
「Input/入力/輸入:5V=2A」
などと書かれているので、どういった充電器が必要なのかがわかる。
ということで、自宅で使っている端末や充電器をいくつかチェックしてみた。
ASUSのWindowsタブレット「Vivo Tab Note 8」は5V/2Aが必要だ。
WiMAX 2+のモバイルルーター「NAD11」は5V/1.5Aが必要。
ASUSのUSB充電器は、当然ながら5V/2A出力。
昔、何かに付属してきたUSB充電器は5V/1A出力。iPad等は不可。
市販の2ポートUSB充電器。2ポート共に5V/2A出力が可能
インテルのスティックPC用充電器は5V/2A出力が可能
今回、筆者宅で使っている充電器に、たまたま5V/2A出力が多いが、一般の人の自宅では、5V/1Aと5V/2Aの充電器はもっと混在している。また、格安な中国製の製品の場合、USB充電器が0.5A出力などという製品もあるので注意しよう。
ますは、現在もっているUSB充電器の出力アンペアを調べて、使うUSB充電器を仕分けよう。
・5Vで1A出力の場合、常用を控える
・5Vで2A出力の場合、常用する
USB充電器の出力アンペアを揃えておけば、どのUSB充電器でも確実に充電できるので、外出時にフル充電できてなくて、困ったということはなくなるだろう。
小川夏樹(ITライフハック編集長)
おかげで、リビングのコンセントが、USB-ACアダプターで一杯、といった家庭も多い。筆者宅でも、コンセントはUSB充電器だらけである。
さらに来客が来たとき用として充電用のUSBポートに空きがあるように市販のUSB充電器まで導入している。
筆者宅にあったUSB充電器
ところで、スマホやタブレットの充電で、フル充電できなかったり、まったく充電できなかったりしたことはないだろうか?
どのUSB充電器でも充電可能なのは、iPhoneやGALAXYなどのスマホだけだと思うほうがいい。
iPadやWindowsタブレットでは、使うUSB充電器によって不具合(時間がかかる、フル充電不可)が発生する可能性がある。
最近のUSB充電器は、最低でも5V/1Aの出力を持っている。しかしiPadやWindowsタブレットといった端末の充電には、5V/2Aという出力が必要なのだ。充電に時間がかかったり、完全に充電できなかったりする理由は、このアンペアが足りないことにあるのだ。
自宅で複数のUSB充電器を使っていると、どの充電器が5V/1Aなのか、5V/2Aなのか、わからなくなっている人は多いだろう。
きちんと、スマホやタブレットを充電するために、USB充電器の出力を確認する方法を知っておこう。
スマホやタブレット用のUSB充電器には必ず出力が書かれている、
Output 出力(輸出):5V=1A
Output/出力/輸出:5V=2A
などといった表記を探せばいい。
表記は、スマホやタブレット本体に書かれていることもある。
「Input/入力/輸入:5V=2A」
などと書かれているので、どういった充電器が必要なのかがわかる。
ということで、自宅で使っている端末や充電器をいくつかチェックしてみた。
ASUSのWindowsタブレット「Vivo Tab Note 8」は5V/2Aが必要だ。
WiMAX 2+のモバイルルーター「NAD11」は5V/1.5Aが必要。
ASUSのUSB充電器は、当然ながら5V/2A出力。
昔、何かに付属してきたUSB充電器は5V/1A出力。iPad等は不可。
市販の2ポートUSB充電器。2ポート共に5V/2A出力が可能
インテルのスティックPC用充電器は5V/2A出力が可能
今回、筆者宅で使っている充電器に、たまたま5V/2A出力が多いが、一般の人の自宅では、5V/1Aと5V/2Aの充電器はもっと混在している。また、格安な中国製の製品の場合、USB充電器が0.5A出力などという製品もあるので注意しよう。
ますは、現在もっているUSB充電器の出力アンペアを調べて、使うUSB充電器を仕分けよう。
・5Vで1A出力の場合、常用を控える
・5Vで2A出力の場合、常用する
USB充電器の出力アンペアを揃えておけば、どのUSB充電器でも確実に充電できるので、外出時にフル充電できてなくて、困ったということはなくなるだろう。
小川夏樹(ITライフハック編集長)