在韓米軍司令部の新庁舎(在韓米軍フェイスブックより)=(聯合ニュース)

写真拡大

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部などによると、ソウルの竜山基地から移転する在韓米軍司令部の新庁舎の開館式が29日、ソウル南方、京畿道・平沢のキャンプ・ハンフリーで行われる。開館式にはマティス米国防長官が出席する見通しという。

 韓国と米国は2003年、各地に点在する在韓米軍基地を平沢に移転することで合意。在韓米軍の主力で地上軍を指揮する第8軍司令部は昨年7月、竜山基地からキャンプ・ハンフリーに移転した。

 在韓米軍は1945年、日本軍の武装解除や治安維持のため、竜山で駐屯を始めた。同司令部は57年に創設された。

 同司令部の移転により、在韓米軍が駐屯を始めてから73年、同司令部が創設されてから61年で竜山基地の歴史が終わることになる。

 同司令部や在韓国連軍司令部所属の兵士らは年末までに平沢に移す。