大規模サイトをレスポンシブWebデザインで作る3つのメリット/将積 健士
2013年3月1日にオープンした不動産ポータルサイト「HEYAZINE」では、大規模サイトとしては珍しいレスポンシブWebデザインによるマルチデバイス対応を実現。そのメリットをご紹介します。
賃貸マンション情報ポータルサイト「HEYAZINE(ヘヤジン)」
不動産ポータルサイト「HEYAZINE」では、大規模サイトとしては珍しいレスポンシブWebデザインによるマルチデバイス対応を実現しています。最近、注目されることの多いレスポンシブWebデザインにはどのような利点があるのでしょうか。
レスポンシブWebデザインとは
レスポンシブWebデザインは、スマートフォンやタブレット端末といった画面サイズの異なるデバイスに、ウェブサイトを対応させる方法のひとつです。
ウェブサイトのマルチデバイスへの対応方法には、いくつかの方法がありますが、大きく下記の3つの方式に分けられます。
(1)同一のページを異なるURLに転送し、異なるソースで最適化する
(2)同一のページを同一のURLで、異なるソースで最適化する
(3)同一のページを同一のURLで、同一のソースで最適化する(レスポンシブWebデザイン)
レスポンシブWebデザインは、3番目の「ページを同一のURL、同一のソースで最適化する」方法で、CSS3のメディアクエリを使用して実装されます。URLがデバイス毎に分離しないため、ユーザによるシェアやリンクが容易であったり、Googleがページを別々にクロールする必要がないためコンテンツをより適切にインデックスしやすい特長があります。
レスポンシブWebデザインのメリット
レスポンシブWebデザインのメリットとしては、第一に、スマートフォンやタブレット端末からページを最適化して閲覧できることが挙げられます。
スマートフォンの普及が進み、マルチデバイス対応はウェブサイトの必須の要件になりつつあります。
続きはこちら
賃貸マンション情報ポータルサイト「HEYAZINE(ヘヤジン)」
不動産ポータルサイト「HEYAZINE」では、大規模サイトとしては珍しいレスポンシブWebデザインによるマルチデバイス対応を実現しています。最近、注目されることの多いレスポンシブWebデザインにはどのような利点があるのでしょうか。
レスポンシブWebデザインは、スマートフォンやタブレット端末といった画面サイズの異なるデバイスに、ウェブサイトを対応させる方法のひとつです。
ウェブサイトのマルチデバイスへの対応方法には、いくつかの方法がありますが、大きく下記の3つの方式に分けられます。
(1)同一のページを異なるURLに転送し、異なるソースで最適化する
(2)同一のページを同一のURLで、異なるソースで最適化する
(3)同一のページを同一のURLで、同一のソースで最適化する(レスポンシブWebデザイン)
レスポンシブWebデザインは、3番目の「ページを同一のURL、同一のソースで最適化する」方法で、CSS3のメディアクエリを使用して実装されます。URLがデバイス毎に分離しないため、ユーザによるシェアやリンクが容易であったり、Googleがページを別々にクロールする必要がないためコンテンツをより適切にインデックスしやすい特長があります。
レスポンシブWebデザインのメリット
レスポンシブWebデザインのメリットとしては、第一に、スマートフォンやタブレット端末からページを最適化して閲覧できることが挙げられます。
スマートフォンの普及が進み、マルチデバイス対応はウェブサイトの必須の要件になりつつあります。
続きはこちら