とちぎテレビ

今年1月から6月に栃木県内の企業で、負債総額が1千万円以上の倒産は77件で、2015年以来9年ぶりに70件を超えたことが、調査会社の調べで分かりました。

東京商工リサーチ宇都宮支店によりますと、今年1月から6月の上半期に県内で負債総額が1千万円以上の倒産は、去年の同じ時期と比べて26件多い77件でした。負債総額は86億6千800万円で27億3千500万円増えています。

10億円を超える大型倒産は、上半期では3年連続なく、小型化の傾向が続いていましたが、倒産件数の増加が負債総額を押し上げた格好です。

77件の倒産のうち、新型コロナウイルス関連は40件あり、全体のおよそ52%を占めています。

業種別では、サービス業関連が25件で最も多く、次いで製造業の19件、建設業が9件でした。倒産の原因を見てみますと、販売不振が66件と圧倒的に多く、全体のおよそ86%でした。

一方、全国の上半期の状況は、倒産が4千931件の889件増で、3年連続の増加となります。このうち、人手不足を要因とする倒産は145件で2.1倍と、調査を開始した2013年以降最多だった2019年の82件を大幅に上回りました。

東京商工リサーチは、「円安に伴う物価高や人件費の上昇が中小企業の収益を苦しめていて、資金需要が活発になる秋口以降、資金調達が困難な企業を中心に倒産を押し上げる動きが強まっていくとみられる」と分析しています。