大物か。サンフレッチェ広島の19歳、越道草太に注目しよう
ミヒャエル・スキッベ監督が就任した昨シーズン、Jリーグで3位、天皇杯で準優勝、ルヴァンカップを制したサンフレッチェ広島。
今シーズンもここまで上位に付けており、29日に行われたセレッソ大阪との試合では、後半アディショナルタイムにブラジル人FWドウグラス・ヴィエイラがゴールを決めて勝利した。
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第10節
🆚 C大阪vs広島
🔢 0-1
⌚️ 90+3分
⚽️ ドウグラス ヴィエイラ(広島)#Jリーグ#C大阪広島 pic.twitter.com/ezISkXxCqU
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) April 29, 2023
これで広島は、首位・ヴィッセル神戸と勝点差2の2位に浮上した。
ただ、内容的にいえば昨シーズンに比べて厳しい試合が続いていることもまた事実であろう。
その原因の一つは、両サイドにあるのではないか。
両サイドの“矢”を失ったサンフレッチェ広島
広島はミハイロ・ペトロヴィッチ監督(現北海道コンサドーレ札幌)が指揮をとって以来、3-6-1がクラブの基本フォーメーションとなってきた。
このシステムは、ウィングバックの選手が「ウィング的な働き」をすることによって成り立つシステムであり、ミハエル・ミキッチや柏好文といった強力なサイドのアタッカーが強い時代の広島を支えてきた。
昨シーズンまででいえば、右サイドはスピードスターの藤井智也であり、左サイドは上述した変幻自在のドリブラー、柏好文である。
だが藤井は昨シーズン途中にポジションを失い、今シーズン鹿島アントラーズへ移籍。さらに柏は35歳という年齢もあり、ベンチを温める日が増えている。
そんな過渡期にあって、広島は今シーズン大卒1年目の中野就斗を右サイドで試した。
しかしさすがにやや荷が重く、苦肉の策として日本代表経験もある満田誠を右サイドのウィングバックで起用する試合が続いた。
また左サイドには主に東俊希を起用しており最近はフィットしているが、単独で突破するような選手ではなく、従来の戦い方とは変化を求められた。
これが厳しい内容が続いた理由の一つと考えられる。
チームの流れを変えた19歳の越道草太
そうした中で登場したのが、今月3日に19歳になったばかりの越道草太だ。
2004年生まれ、広島のジュニアユースとユースを経て今季トップチームに昇格したサイドアタッカーは、第2節のアルビレックス新潟戦でプロデビューすると、すぐにスキッベ監督の信頼を掴んだ。
ルヴァンカップのヴィッセル神戸戦で初スタメン&アシストをマークし、第7節のサガン鳥栖戦で初先発、第8節の横浜FC戦でリーグ初アシストを記録した。
180cmとサイドの選手にしては長身で、スピードに乗ったドリブルを武器としながらも抜き切らなくてもクロスをあげられる。しかも両足で。
顔は童顔だがプレーは大人びており、彼が右サイドに入ったことで満田を本来のポジションに戻すことができた。こうして広島の今シーズンの形ができあがったのだ。
越道は、セレッソ大阪との試合でも素晴らしい個人技を見せた。
(動画 2:38〜)
右サイドの1対1をドリブルで突破!さらにもう一人をフェイントでかわし、左足でシュートを放った。
両足を使える選手特有といえる、どちらに行くのかが分からないフェイントからの突破だった。
越道は、このプレーの前にも決定機を迎えたが決められず。Jリーグ初ゴールを逃している(動画 0:20〜)。
初ゴールを逃した越道だがその存在感は日に日に増しており、スキッベ監督も「これからサンフレッチェを背負っていく右サイドの選手になってほしい」と期待する。
【関連記事】2023年のJリーグを沸かす「ルーキー選手」5選
来月開幕するU-20ワールドカップのメンバー入りはもちろん、これから日本代表を狙える存在になるかもしれない。