NVIDIA主催で2023年3月21日〜24日に行われる技術カンファレンス「NVIDIA GTC 2023」で、NVIDIAがモバイルワークステーション向けのGPUである「RTX 5000 Ada Generation」「RTX 4000 Ada Generation」「RTX 3500 Ada Generation」「RTX 3000 Ada Generation」「RTX 2000 Ada Generation」を、そしてデスクトップワークステーション向けGPUとして「RTX 4000 Small Form Factor(SFF) Ada Generation」を発表しました。

NVIDIA Redefines Workstations to Power New Era of AI, Design, Industrial Metaverse | NVIDIA Newsroom

https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-redefines-workstations-to-power-new-era-of-ai-design-industrial-metaverse



RTX in Professional Laptops | NVIDIA

https://www.nvidia.com/en-us/design-visualization/rtx-professional-laptops/

RTX 4000 SFF Ada Generation Graphics Card | NVIDIA

https://www.nvidia.com/en-us/design-visualization/rtx-4000-sff/

NVIDIA Unveils Ada Lovelace RTX Workstation GPUs for Laptops; Desktop RTX 4000 SFF

https://www.anandtech.com/show/18781/nvidia-unveils-rtx-ada-lovelace-gpus-for-laptops-desktop-rtx-4000-sff

NVIDIAは「NVIDIA RTX Ada Generation GPUは、今日の高度にコラボレーティブなコンテンツ制作、デザイン、AIワークフローに必要な性能を提供します」と述べており、「画期的なパフォーマンスと前世代と比較して最大2倍の効率」を提供するとしています。

モバイルワークステーション向けGPUである5モデルのスペックをまとめた表が以下。コア構成はノートPC向けGPUであるGeForce RTX 40 Series Laptopsとほぼ同じとなっています。

 NVIDIA RTX 5000 Ada Laptop GPUNVIDIA RTX 4000 Ada Laptop GPUNVIDIA RTX 3500 Ada Laptop GPUNVIDIA RTX 3000 Ada Laptop GPUNVIDIA RTX 2000 Ada Laptop GPUGPUAD103AD104AD104AD106AD106アーキテクチャAda LovelaceAda LovelaceAda LovelaceAda LovelaceAda LovelaceプロセスTSMC 4NTSMC 4NTSMC 4NTSMC 4NTSMC 4NSM76基58基40基36基24基CUDAコア9728基7424基5120基4608基3072基RTコア76基58基40基36基24基Tensorコア304基232基160基144基96基ブーストクロック最大2.19 GHz最大2.26 GHz最大2.25 GHz最大2.16 GHz最大2.36 GHzVRAM16 GB GDDR6 ECC12 GB GDDR6 ECC12 GB GDDR6 ECC8 GB GDDR6 ECC16 GB GDDR6 ECCメモリバス幅256 bit192 bit192 bit128 bit128 bitメモリ帯域幅最大576 GB/s最大432 GB/s最大432 GB/s最大256 GB/s最大256 GB/sPCIe4.04.04.04.04.0FP32性能42.6 FLOPS33.6 FLOPS23 FLOPS19.9 FLOPS14.5 FLOPSNVENC/NVDEC2 / 22 / 22 / 11 / 11 / 1総消費電力80〜150 W+25 W ダイナミックブースト60〜150 W+25 W ダイナミックブースト60〜115 W+25 W ダイナミックブースト35〜150 W+25 W ダイナミックブースト35〜115 W+25 W ダイナミックブースト

NVIDIAによれば、RTコアは第3世代、Tensorコアは第4世代となり、パフォーマンスは前世代の最大2倍に向上したとのこと。NVIDIA RTX Ada Generationシリーズを搭載したモバイルワークステーションは2023年3月中に発売される見通しです。



モバイルワークステーション向けNVIDIA RTX Ada Generationのデモムービーは以下から見ることができます。

NVIDIA RTX in Professional Laptops - YouTube

そして、デスクトップワークステーション向けGPUである2モデルのスペックについては以下の通り。

 RTX 4000 SFF Ada GenerationGPUAD104アーキテクチャAda LovelaceプロセスTSMC 4NSM48基CUDAコア6144基RTコア48基Tensorコア192基ブーストクロック最大1.56 GHzVRAM20 GB GDDR6 ECCメモリバス幅160 bitメモリ帯域幅最大432 GB/sPCIeGen 4 ×16DisplayPortmini DisplayPort 1.4a ×4FP32性能19.2 FLOPSNVENC/NVDEC2 / 2熱設計電力70 Wローンチ価格1250ドル(約16万5000円)

Ada Lovelaceアーキテクチャ採用のデスクトップワークステーション向けGPUは、2023年1月に発売された「RTX 6000 Ada Generation」に続き、RTX 4000 SFF Ada Generationが2モデル目に当たります。RTX 4000 SFF Ada GenerationはTDPが70Wで、TDPが300WとされるRTX 6000 Ada Generationよりも消費電力が非常に低く、販売価格もRTX 6000 Ada Generationの約2割に抑えられており、トップエンドのGPUを必要としないユーザー向けのモデルといえます。NVIDIAは、RTX 4000 SFF Ada Generationを搭載した次世代デスクトップワークステーションは、2023年3月からBOXXやHP、Lenovoなどから登場すると発表しました。



また、NVIDIAはTSMC・ASML・Synopsysと共同で、半導体製造向けのソフトウェアライブラリ「cuLitho」を開発していることを明らかにしました。

NVIDIA, ASML, TSMC and Synopsys Set Foundation for Next-Generation Chip Manufacturing | NVIDIA Newsroom

https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-asml-tsmc-and-synopsys-set-foundation-for-next-generation-chip-manufacturing



このcuLithoはAIを活用した技術で、シリコンウエハーに回路パターンを刻むリソグラフィーで最大40倍のパフォーマンス飛躍を実現し、電力効率が9倍に向上するとのこと。、NVIDIAのジェンスン・フアンCEOは「チップ産業は、世界の他のほぼすべての産業の基盤となっています。リソグラフィが物理学の限界にある中で、NVIDIAはTSMCやASML、Synopsysと協力して開発するcuLithoによって、半導体ファブは2nm以降のチップ製造の効率を高め、二酸化炭素排出量を削減します」と語っています。