これな~んだ?プチサイズのわんこが…怒ってる⁉ペットボトルにセットするミニ家電です♪冬に必須なアレ【ダイソー】
さて、クイズです。こちらキュートなミニ家電ですが、何をする家電でしょう?ペットボトルにセットして…が大ヒント!わかりましたか?チッ、チッ、チッ…ブブ~♪時間切れです。答えは…「プチサイズの加湿器」です。わんこの首から下は細長~い棒状になっていて、水の入ったペットボトルに差し込んで使います。ミストを出し始めると…わんこが怒りまくっているようですね。可愛い♡♡♡
【結露を完封】ダイソー「結露吸水プリントテープ」を窓下に貼ってみた♪水滴を完全に抑え込んだ件!
わんこの頭からミストが噴射!ダイソー「ペットボトル加湿器」
中身はこんな感じ。
ダイソー「ペットボトル加湿器(ハスキー犬)」330円
サイズ:幅約5cm×長さ約14.5cm
材質:ABS樹脂
種類:超音波加湿方式、USB電源タイプ
電圧:DC5V
電流:0.3A
消費電力:1W
噴霧量:約20ml/時間
連続使用時間:4時間
※使用の際はmicroUSBケーブル(別売)が必要
ハスキー犬のほか、ネコとパンダもあるようです。
さっそく使ってみましょう♪
加湿器のほかに用意するものは、ペットボトルとmicroUSBケーブル。電源としてACアダプターもしくはパソコンが必要です。microUSBケーブルもACアダプターも加湿器には付いておらず、別売りなので自分で用意しましょう。
【使い方】
1.わんこの頭部からグレーの「吸水芯ケース」を取り外し、「吸水芯ケース」の中から白色の「吸水芯」を取り出します。この白い「吸水芯」を水で濡らします。
「吸水芯」を使用前に濡らしておくとミストの出方が早くなるとのこと。初めて使用する場合や長期間使っておらず「吸水芯」が完全に乾いてる場合は、濡らしたほうがいいみたい。毎日使うようなら、濡らす必要はありません。
「吸水芯」を水で濡らしたら、再び、わんこの頭にセットします。
2.水を入れたペットボトルにわんこ加湿器を取り付けます。
ペットボトルにフタをするように、わんこの頭を回して、しっかりペットボトルに装着します。ペットボトルによってはわんこの頭とサイズが合わないものもあるので、きちんと装着できるものを選びましょう。
使用するペットボトルのサイズは300mlがおすすめとのこと。おそらく、300mlのペットボトルがわんこ加湿器とのバランスがよく、一番安定感があるのかなと思います。今回は、350mlを使いましたが、わんこの頭に対して、胴長め…(苦笑)。見た目のバランス的にも300mlサイズがいいかもしれませんね。
また、ペットボトルに入れる水は、水道水以外は使用しないでくださいとのこと。ミネラルウォーターやアロマオイルは使えないそうです。
3.わんこ加湿器にmicroUSBケーブルをつなげます。
まずは、わんこの後頭部につなげ、
もう片方をパソコン(もしくはACアダプター)につなげます。
microUSBケーブルとわんこ加湿器、パソコンを繋いだ瞬間、わんこの怒りが爆発…ではなく、頭からミストを噴射ーーーーー!!!
ON/OFFのスイッチはないので、止める場合はUSBケーブルを抜けば止まります。パソコンに接続して使用する場合は、ミストがパソコンにかからないよう注意しましょう。
それしても、わんこ、かなり怒っていますね(笑)。かわいい♪
このわんこ加湿器、使い方も簡単なうえ、お手入れも簡単♪
使用後はペットボトルの水を捨て、ペットボトルと吸水芯を洗浄し乾燥させます。仕事が終わったタイミングでペットボトルと吸水芯を洗って乾かしておけば、次の日もすぐに使えますよね。雑菌が発生しないよう、水は毎日取り替えてくださいとのことです。
これくらいのお手入れなら、ズボラなわたしでも出来そう。
わんこの頭からミストが噴射するダイソーの「ペットボトル加湿器」。乾燥を防ぐだけでなく、その見た目の愛らしさで癒してもくれますよ。ぜひ、お試しあれ~♪
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
【結露を完封】ダイソー「結露吸水プリントテープ」を窓下に貼ってみた♪水滴を完全に抑え込んだ件!
わんこの頭からミストが噴射!ダイソー「ペットボトル加湿器」
中身はこんな感じ。
ダイソー「ペットボトル加湿器(ハスキー犬)」330円
サイズ:幅約5cm×長さ約14.5cm
材質:ABS樹脂
種類:超音波加湿方式、USB電源タイプ
電圧:DC5V
電流:0.3A
消費電力:1W
噴霧量:約20ml/時間
連続使用時間:4時間
※使用の際はmicroUSBケーブル(別売)が必要
ハスキー犬のほか、ネコとパンダもあるようです。
さっそく使ってみましょう♪
加湿器のほかに用意するものは、ペットボトルとmicroUSBケーブル。電源としてACアダプターもしくはパソコンが必要です。microUSBケーブルもACアダプターも加湿器には付いておらず、別売りなので自分で用意しましょう。
【使い方】
1.わんこの頭部からグレーの「吸水芯ケース」を取り外し、「吸水芯ケース」の中から白色の「吸水芯」を取り出します。この白い「吸水芯」を水で濡らします。
「吸水芯」を使用前に濡らしておくとミストの出方が早くなるとのこと。初めて使用する場合や長期間使っておらず「吸水芯」が完全に乾いてる場合は、濡らしたほうがいいみたい。毎日使うようなら、濡らす必要はありません。
「吸水芯」を水で濡らしたら、再び、わんこの頭にセットします。
2.水を入れたペットボトルにわんこ加湿器を取り付けます。
ペットボトルにフタをするように、わんこの頭を回して、しっかりペットボトルに装着します。ペットボトルによってはわんこの頭とサイズが合わないものもあるので、きちんと装着できるものを選びましょう。
使用するペットボトルのサイズは300mlがおすすめとのこと。おそらく、300mlのペットボトルがわんこ加湿器とのバランスがよく、一番安定感があるのかなと思います。今回は、350mlを使いましたが、わんこの頭に対して、胴長め…(苦笑)。見た目のバランス的にも300mlサイズがいいかもしれませんね。
また、ペットボトルに入れる水は、水道水以外は使用しないでくださいとのこと。ミネラルウォーターやアロマオイルは使えないそうです。
3.わんこ加湿器にmicroUSBケーブルをつなげます。
まずは、わんこの後頭部につなげ、
もう片方をパソコン(もしくはACアダプター)につなげます。
microUSBケーブルとわんこ加湿器、パソコンを繋いだ瞬間、わんこの怒りが爆発…ではなく、頭からミストを噴射ーーーーー!!!
ON/OFFのスイッチはないので、止める場合はUSBケーブルを抜けば止まります。パソコンに接続して使用する場合は、ミストがパソコンにかからないよう注意しましょう。
それしても、わんこ、かなり怒っていますね(笑)。かわいい♪
このわんこ加湿器、使い方も簡単なうえ、お手入れも簡単♪
使用後はペットボトルの水を捨て、ペットボトルと吸水芯を洗浄し乾燥させます。仕事が終わったタイミングでペットボトルと吸水芯を洗って乾かしておけば、次の日もすぐに使えますよね。雑菌が発生しないよう、水は毎日取り替えてくださいとのことです。
これくらいのお手入れなら、ズボラなわたしでも出来そう。
わんこの頭からミストが噴射するダイソーの「ペットボトル加湿器」。乾燥を防ぐだけでなく、その見た目の愛らしさで癒してもくれますよ。ぜひ、お試しあれ~♪
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。