冷蔵庫の中で眠らせてない?中華料理だけじゃない!オイスターソース活用術

写真拡大 (全8枚)

牡蠣を主原料とし、中華料理には欠かせない調味料「オイスターソース」。独特の風味とコクがあり、料理に使えば一気に本格的な味わいに仕上がります。冷蔵庫の中に入っているものの、中華料理以外ではどう使って良いか分からないという方もいるのでは?炒め物はもちろん、サラダや焼きそばなどにも使えるので、もっと活用しちゃいましょう!

オイスターソースでこんなに作れる!


やみつきオイマヨチキン

出典:https://www.instagram.com

オイスターソースとマヨネーズを合わせた「オイマヨ」は、アレンジのバリエーションが多い万能調味料。

オイスターソースの甘みとコクに、マヨネーズの酸味とコクが合わさって、おいしさがグーンとアップします。

@turquoiseblue54さんの「やみつきオイマヨチキン」は、鶏むね肉を焼いたらオイマヨを加えて炒めるだけで、やみつき必至の味わいに。

「細かい調味料は極力なくしたのでレシピを覚えるのも超簡単です」とのことなので、早速、レパートリーに加えたいですね!


・鶏むね肉……1枚(350g)

【A】
・砂糖……小さじ1
・塩……少々
・片栗粉……大さじ1
・サラダ油……小さじ2

【B】
・マヨネーズ……大さじ2
・オイスターソース……大さじ1


鶏むね肉は調理の10分前に冷蔵庫から出しておく。


1. 鶏むね肉は皮をとり、ひと口大に切って、ポリ袋にAと一緒に入れ、よく揉み5分ほどおく。

2. フライパンにサラダ油を入れて中火にし、1の鶏むね肉を入れて焼く。焼き色が軽くついたら裏返して裏面も焼く。

3. Bを加えて全体を炒め合わせ、軽く水分を飛ばし味をからめる。


・鶏むね肉は、常温に戻してから焼くことで固くならずに中まで火を通しやすくします。

・下味のタイミングで砂糖を入れておくことでぱさつかずにしっとり仕上がります。

・味はがっつり濃いめ。お好みでブラックペッパーを仕上げにどうぞ。

レシピ出典:Instagram(@turquoiseblue54)


えびとブロッコリーと卵のオイマヨ炒め

出典:https://www.instagram.com

中華料理のえび料理といえば「えびのマヨネーズ炒め」が浮かびますが、オイマヨ炒めも絶品なんです!

@maino_gohan24さんは、えびに卵とブロッコリーを合わせてオイマヨ炒めに。

ふわふわ卵とえびの旨み、ブロッコリーの食感が絶妙なおいしさ。ごはんのおかずとしてはもちろん、おつまみにも良さそうですね。


・えび(冷凍)……150g
・ブロッコリー……1株
・卵……2個

【A】
・オイスターソース……大さじ1
・マヨネーズ……大さじ2
・はちみつ……小さじ2
・おろしにんにく……小さじ1/2

・片栗粉……適量
・塩こしょう……少々
・サラダ油……適量


1. えびは解凍しておく。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、1分間茹でたら冷水で冷やし、水気をキッチンペーパーなどでとっておく。

2. えびに塩こしょうをふり、軽く片栗粉をまぶしておく。

3. 熱したフライパンに油をひき、溶き卵を流し入れ、半熟程度になるまで焼いたら、一旦取り出し皿にうつしておく。

3. キッチンペーパーなどでフライパンを拭き取ったら、そこへ油をひき、えびを炒める。

4. ブロッコリーを加えたら、卵を戻し入れ弱火で全体に絡めたら火を止め、Aを加え全体によく絡め器に盛り付ける。


えびは冷凍を使用しましたが、生でも可です。

レシピ出典:Instagram(@maino_gohan24)


かにかまと半熟卵のオイマヨ粒マスサラダ

出典:https://www.instagram.com

オイマヨはサラダのドレッシングにもぴったり。

@tomokeetaitoさんは、オイマヨに粒マスタードも加えて辛味と風味をプラス。

半熟卵とかにかまの組み合わせがバッチリで、食べる手が止まらなくなるほどのおいしさなんです。お好みで具材を追加してアレンジしても!


・卵……3個
・かにかま……1パック(72g)

【A】
・マヨネーズハーフ……大さじ2(普通のマヨネーズでも可)
・粒マスタード……小さじ1
・オイスターソース……小さじ1/2

・ブラックペッパー……適量


1. 鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、卵を入れて8分程茹でたら、すぐに氷水に漬ける。その後、4等分に切る。

2. 卵の入っているボウルに、かにかまを手で裂いていれる。Aを混ぜたら、ボウルに加えて、さっくり混ぜる。

3. 器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。

レシピ出典:Instagram(@tomokeetaito)


激旨ドレッシング♡かにかまと半熟卵のオイマヨ粒マスサラダ by ともきーた (伊藤 智子) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ豆腐のオイコチュマヨ照り焼き

出典:https://www.instagram.com

オイマヨにコチュジャンを加えると、マイルドでありながらパンチのあるソースに変身!

@tomokeetaitoさんの「豆腐のオイコチュマヨ照り焼き」は、マヨネーズを油の代わりに使うのもポイント。豆腐は水切りしてから一口大に切り、片栗粉をまぶして焼いていきます。

最後にソースをしっかり絡めれば、豆腐だけでも大満足できる絶品おかずの出来上がりです!


・絹ごし豆腐……300g
・片栗粉……大さじ2強
・マヨネーズ……大さじ2

【A】
・オイスターソース、コチュジャン……各小さじ1と1/2
・酒、みりん……各小さじ1

・いりごま、青ねぎ……適量


1. 絹ごし豆腐絹ごし豆腐はペーパータオル2枚使って全体を包み、耐熱ボウルにいれて、600Wのレンジで2分程加熱する。加熱後、粗熱が取れたらペーパータオルで更に水気をとり、大き目の一口大に切って、片栗粉をまぶす。Aは混ぜておく。青ねぎは小口切りにする。

2. マヨネーズをフライパンに入れ、中火にかける。マヨネーズが溶けだしたら、豆腐をいれて中火で両面1分ずつ焼く。

3. 2に混ぜておいたAのタレを加え、豆腐が崩れないように絡ませながら中火で1分程火にかける。

4. 3をタレごと器に盛りつけ、いりごま・青ねぎをかける。

レシピ出典:Instagram(@tomokeetaito)


豆腐だけなのに立派なおかず♡豆腐のオイコチュマヨ照り焼き by ともきーた (伊藤 智子) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピピーマンのオイスター肉詰め

出典:https://www.instagram.com

ソースやケチャップで味わうことの多い「ピーマンの肉詰め」ですが、ぐっち夫婦(@gucci_fuufu)のレシピは、オイスターソースを効かせた中華味。

これがとてもよく合って、ごはんがどんどん進んでしまうんです。

ちなみに、ピーマンとお肉が剥がれないようにするには、ピーマンの中に粉をふるって、肉だねをこんもりと詰めること。

フライパンには肉だねから入れて、焼いているときはあまり動かさないことがポイントだそうですよ!


・ピーマン……5個
・豚ひき肉(または合いびき肉)……200g
・玉ねぎ……1/4個
・ごま油……大さじ1
・薄力粉……大さじ1〜2

【A】
・卵……1個
・塩……小さじ1/3
・こしょう……少々
・片栗粉……大さじ1
・五香粉……少々(お好みで)

【ソース】
・オイスターソース……大さじ2
・ウスターソース……小さじ1
・しょうゆ……大さじ1
・砂糖……小さじ1


・ピーマンはヘタを取り、縦半分に切る。

・玉ねぎはみじん切りにする。

・ソースの調味料を混ぜ合わせておく。


1. ボウルにひき肉と、玉ねぎ、Aを入れ、粘りがでるまでよく混ぜる。

2. ピーマンに薄力粉をまぶし、ピーマンに肉だねを詰める。(多めに詰めるのが見た目よく仕上がるコツ)
3. フライパンを中火で熱し、ごま油を入れ、肉だねを下にして焼く。焼き色がついたらふたをして5分ほど蒸し焼きにする。

4. 裏返して1分ほど蒸し焼きにして中まで火を入れる。

5. 合わせたソースを回し入れ、全体に味がなじんだら、火からおろして皿に盛る。

レシピ出典:Instagram(@gucci_fuufu)


厚揚げとひき肉のオイスター炒め

出典:https://www.instagram.com

比較的リーズナブルな価格で手に入る「厚揚げ」と「ひき肉」。

その2つを使った@turquoiseblue54さんの「厚揚げとひき肉のオイスター炒め」は、こってり味でごはんもどんどん進む、最強のコスパおかずです!

合わせ調味料を作っておくだけで簡単にできちゃうので、忙しい日にもぴったりですよ。


・豚ひき肉……100g
・厚揚げ……2枚(300g)
・にら……1/2束
・ごま油……大さじ1

【A】
・オイスターソース……大さじ1と1/2
・みりん……大さじ1
・片栗粉……大さじ1/2
・ 水……大さじ1


1. 厚揚げは、ペーパータオルで軽く油をおさえ食べやすい大きさに切る。にらは4cm長さに切る。

2. フライパンにごま油を入れて中火にし、豚ひき肉を炒める。豚ひき肉の色が変わったら厚揚げを加えて2分ほど炒める。

3. にらを加えてサッと炒めたら、Aを入れて炒め合わせとろみをつける。


・ニラを入れた後に炒めすぎるとニラがくたっとしてしまうので、サッと炒める程度で十分です。

・合わせ調味料には片栗粉も入っているので、ダマにならないように、フライパンに入れる前によく混ぜ、入れた後はすぐに炒め合わせてください。

レシピ出典:Instagram(@turquoiseblue54)


とろとろ茄子のオイスター炒め


オイスターソースLOVEで、ありとあらゆる料理に活用している、むっちんさん(@muccinpurin)。

「とろとろ茄子のオイスター炒め」は、その名のとおり、とろとろの茄子とオイスターソースの組み合わせが絶品なんです!

とろとろの秘密は、茄子にしっかり油を吸わせながら揚げること。ソースともよく絡んで、ごはんにのせて食べても最高なのだとか。

レシピは、画像をスワイプしてご覧くださいね。


豚にらうどん


オイスターソースは、うどんの漬け汁にもよく活用しているという、むっちんさん(@muccinpurin)。

こちらの「豚にらうどん」にも、オイスターソースをしっかりと忍ばせています。豚とにらの組み合わせは、おいしくてスタミナも満点!

にらの代わりに、せり、クレソン、パクチーなども合いそうなので、いろいろと試してみたくなりますね。

レシピは、画像をスワイプしてご覧ください!


九条ねぎのオイスターソース焼きそば

出典:https://www.instagram.com

「焼きそば」というとソース味が多いですが、オイスターソースを使うと風味よく仕上がってまるでお店のような味わいに。

@akicocoakicoco2さんのおうちでは、ソースよりオイスターソース味の方が人気なのだとか。

この日は、シンプルに九条ねぎともやしだけで、仕上げに大葉をたっぷりとのせています。


豚バラは油なしで炒めず焼き付けるようにして、しっかり焼き色を付け軽く塩胡椒を振ります。

麺は太麺で袋ごとレンチンしてから使います。

合わせ調味料は
オイスターソース、牡蠣だし醤油(濃口醤油)、きび砂糖、鶏がらスープの素、みりん、日本酒
ちょっと甘めに!

仕上げに一番搾りごま油で風味づけ。
出典:Instagram(@akicocoakicoco2)

半熟卵を絡めて食べれば、さらにおいしさがアップしそうですね!

@akicocoakicoco2さんのInstagramでは、別の日の投稿に詳しいレシピが掲載されているので、合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか。


@akicocoakicoco2さんのInstagram

いつもの料理にオイスターソースを活用


中華料理だけでなく、和食や洋食などいろいろな料理の味付けに使えるオイスターソース。少量入れるだけでも味のアクセントになります。

マヨネーズを合わせたオイマヨも、使い勝手が良さそう。オイスターソースとマヨネーズの比率で迷ったら、1:1で試してみてくださいね。

これからはオイスターソースをさまざまな料理で活用しちゃいましょう!