100円マグネットで簡単ラベリング。布製ボックスにつけるとワンポイントに
収納の中身を整理、確認するのに欠かせない「ラベリング」。シールやインデックスなどさまざまなアイテムが販売されています。でもラベリングしたいボックスが、布やフェルトなど、シールをはりにくい素材だったら?
「100円ショップのマグネットで簡単にラベルできますよ」と話すのは、整理収納コンサルタント須藤昌子さん。使い方を詳しく教えてもらいました。
ラベリングですっきりした収納に
須藤さんは、ウォークインクローゼットなど自宅の各所で不織布、フェルトの収納ボックスを使っています。
「不織布ボックスは、棚の高さに合わせて折り曲げられるので便利です。でもラベルシールははりにくいし、安全ピンは中身を傷つける恐れもあるのでなるべく使いたくない。そこでマグネットを活用することにしました」
使うのは100円ショップで売られているシンプルなマグネット。丸でも四角でも、形や大きさはお好みでOK。
ラベルに使うマグネットと同じ数だけ、超強力マグネットも用意します。
仕組みはシンプル! ボックスの表側に白いマグネットを当て、その裏側に超強力マグネットを合わせればボックスにピタッとくっついてくれます。
白いマグネットにはシールやマスキングテープなどで好きなラベルをはってください。
どこでも好きな位置につけられるし、移動や取り外しも簡単。超強力マグネットのおかげで、フェルトのような少し厚みのある素材でもしっかりくっつきます。
便利なだけではなく、ラベリングがワンポイントになってかわいい雰囲気に。
取りつけられる素材は、厚みやマグネット同士の相性、バランスなどによって変わってきます。まずは家にある手持ちのマグネットで試してみるのもおすすめ。
須藤さんの簡単テクニック、ラベリングできないと悩んでいた人はぜひお試しください。
<取材・文/佐藤望美>
●教えてくれた人
今、そして未来を楽する片づけを提案する整理収納コンサルタント。整理収納アドバイザー1級、整理収納コンサルタント資格を取得。整理収納サポート、企業向けコラムの執筆、テレビ出演など多方面で活躍。著書に『死んでも床にモノを置かない。
』『リバウンドしない収納はどっち?
』があり、公式ブログ「ROOM COZY 心地よい生活の始め方
」を日々更新中。
「100円ショップのマグネットで簡単にラベルできますよ」と話すのは、整理収納コンサルタント須藤昌子さん。使い方を詳しく教えてもらいました。
ラベリングですっきりした収納に
白マグネットと超強力マグネットでボックスを挟むだけ!簡単ラベリング
須藤さんは、ウォークインクローゼットなど自宅の各所で不織布、フェルトの収納ボックスを使っています。
「不織布ボックスは、棚の高さに合わせて折り曲げられるので便利です。でもラベルシールははりにくいし、安全ピンは中身を傷つける恐れもあるのでなるべく使いたくない。そこでマグネットを活用することにしました」
使うのは100円ショップで売られているシンプルなマグネット。丸でも四角でも、形や大きさはお好みでOK。
ラベルに使うマグネットと同じ数だけ、超強力マグネットも用意します。
●簡単なのに強力!すぐに真似できて取り外ししやすいラベリングに
仕組みはシンプル! ボックスの表側に白いマグネットを当て、その裏側に超強力マグネットを合わせればボックスにピタッとくっついてくれます。
白いマグネットにはシールやマスキングテープなどで好きなラベルをはってください。
どこでも好きな位置につけられるし、移動や取り外しも簡単。超強力マグネットのおかげで、フェルトのような少し厚みのある素材でもしっかりくっつきます。
便利なだけではなく、ラベリングがワンポイントになってかわいい雰囲気に。
取りつけられる素材は、厚みやマグネット同士の相性、バランスなどによって変わってきます。まずは家にある手持ちのマグネットで試してみるのもおすすめ。
須藤さんの簡単テクニック、ラベリングできないと悩んでいた人はぜひお試しください。
<取材・文/佐藤望美>
●教えてくれた人
【須藤昌子さん】
今、そして未来を楽する片づけを提案する整理収納コンサルタント。整理収納アドバイザー1級、整理収納コンサルタント資格を取得。整理収納サポート、企業向けコラムの執筆、テレビ出演など多方面で活躍。著書に『死んでも床にモノを置かない。
』『リバウンドしない収納はどっち?
』があり、公式ブログ「ROOM COZY 心地よい生活の始め方
」を日々更新中。