イヤリングが痛い!対処法は?耳元おしゃれをあきらめたくない人必見です
【詳細】他の写真はこちら
おしゃれのために我慢をしている人も実は多いのです。なぜイヤリングをしていると痛いのか、原因と対処方法をお教えします。
■イヤリングが痛い理由は?イヤリングの種類やつける位置にも問題が...
出典:photoAC
きついカチューシャをつけていて、こめかみが痛くなった経験はありませんか?それはこめかみを長時間圧迫して血流を阻害してしまうのが原因。
耳たぶにも血管が通っているので、カチューシャと同じ原理でイヤリングによる長時間の圧迫が痛みや頭痛をひきおこしているのです。
・イヤリングの種類によって痛みを感じることも
出典:ピアス風イヤリング&ノンホールピアスで耳元ドレスアップ @ fukufuku5555さん
イヤリングで痛みを感じる人は選ぶイヤリングにも工夫が必要です。広い範囲で皮膚をつねっても痛みはあまり感じませんが、つねる範囲を狭くすると痛いですよね。ねじ式イヤリングは留める部分が狭いため、圧力が集中してしまい、強く留めると痛みを感じやすくなります。
バネクリップ式のイヤリングは挟む強さを調整できないため、耳たぶの厚い人が長時間つけると痛みの原因に。
・つける位置でも痛みの感じ方が違う
出典:photoAC
耳たぶは外側より内側の方が痛みを感じにくくなっています。イヤリングで痛みを感じる人はいつもの場所より内側の薄い部分に位置を変えてみましょう。ただ、痛みを感じる部位や、イヤリングをつけたい部分は人それぞれなので、自分の耳たぶのベストの位置を探してみてください。
また、過去のピアス穴を閉じた後のしこりの部分も痛みを生じやすいので避けた方が無難ですね。
■イヤリングで耳たぶが痛くならない対処法は?
イヤリングの痛みへの対処方法はたくさんあります。
・シリコンカバーをつけて耳に当たる部分をソフトにする
イヤリングのキャッチ部分の硬い金具が耳たぶに当たって痛みを感じる人には、シリコンカバーがおすすめです。ネジ式、クリップタイプ式など、留め具の種類に合わせたカバーを購入してイヤリングを装着してみてください。
シリコンでイヤリングのズレも軽減できます。
・アイプチや両面テープで金具と耳たぶをしっかり密着
出典:photoAC
イヤリングをベストの位置でつけていても、だんだんズレてきて痛みを感じてしまう、という場合はズレ自体を改善しましょう。アイプチや両面テープをイヤリングの金具につけて、そのまま耳たぶを挟むだけ。
簡単な方法ですが、これだけでもズレの改善になります。
・留め具を自分の好きなようにチェンジしてみる
出典:photoAC
好きなデザインだけど、留め具が自分の耳に合わないので泣く泣く断念している人には、リメイクをおすすめ。ピアスの金具部分をできるだけ根本からペンチでカットして、自分の耳に合った留め具を接着剤でつけるだけです。
例えば『ZARA(ザラ)』のアクセサリーは存在感がありおしゃれだけれど、イヤリングが少ないので、ピアスからイヤリングにリメイクをしている人も多くいるようです。
・グルーガンで金具にクッション性を出す
出典:@keico1212さん
金具にグルーガンをつけて、クッション性を出す方法はとってもお手軽でおすすめです。この方法なら、金具はそのままにグルーガンで接着するだけで済みます。グルーガンは100均でも購入できるので、ぜひ試してみてくださいね。ただし肌がかぶれやすい人、敏感肌の人は注意が必要です。
■痛くないタイプのイヤリングを選ぼう!
そもそもイヤリングを選ぶときに、痛くなりにくいタイプのものを選ぶのも大切。痛くなりにくいイヤリングの種類について、見ていきましょう!
・イヤリングの種類をネジバネ式に変えてみる
出典:photoAC
耳たぶの厚さは人それぞれなのに、調整ができないイヤリングを無理につけていると痛みや頭痛の原因に。耳たぶが厚い人は、自分の耳に合わせて挟む強さを調整できるネジバネ式のイヤリングがおすすめです。
・樹脂製のクリップでつけるノンホールピアスで痛みを軽減
出典:@elfino1412さん
ノンホールピアスは、金属や樹脂製のクリップで耳たぶを挟むので、留め具がイヤリングよりも軽く、痛みが軽減できます。
・ソフトタッチクリップ式のイヤリングで挟み具合を調節!
出典:@miochan_215さん
ソフトタッチクリップ式のイヤリングは、耳たぶの挟み具合を自分で微調整できるのが魅力。留め具に樹脂を使っているので、ソフトなつけ心地でイヤリングを装着できますよ。
・ひっかけるイヤーカフなら耳たぶの圧迫感ナシ!
出典:@tft_mikaさん
近年人気のイヤーカフも、耳元を華やかに彩る人気のアクセサリーです。耳たぶの上側に固定するので、耳たぶを挟むストレスもありません。ピアスの穴がなくても装着でき、イヤリングの金具の痛みとも無縁です。
・耳に引っかけるイヤーフックで華やかに
出典:@koju_mikiさん
イヤーフックは、耳の後ろ側に引っかけるだけで装着できるアクセサリーです。引っかけるだけだと落ちるのが心配、という人は飾りに重みのある大ぶりなタイプを選ぶと良いでしょう。
アクセントに片耳だけつけるのもおしゃれですよ。
・マグネットピアスで気軽に耳元のおしゃれを楽しんでも◎
出典:【ダイソー】でピアスをゲット!かわいすぎる高見えデザインがラインアップ @ 100yen_shopさん
磁石の力で耳を前後から挟むタイプのマグネットピアスもおすすめです。最近ではキャッチの部分にも飾りがついているオシャレな物も増えてきています。
・シールタイプのピアスは安心の日本製を選んで
出典:【ダイソー】でピアスをゲット!かわいすぎる高見えデザインがラインアップ @ cp_fukuyama_wtさん
耳を挟むストレスがゼロなのはシールタイプ。耳に直接はるだけなので手軽に耳元のおしゃれを楽しめます。肌が敏感な人は事前に試してからお出かけしましょう。
■イヤリングの痛みはもう我慢しない!思い切りおしゃれを楽しもう
出典:@elfino1412さん
イヤリングによる痛みの改善方法をお伝えしました。今回ご紹介した内容を参考に、痛みや頭痛を我慢しない耳元おしゃれを楽しんでみてくださいね!