嘘みたいに簡単!まるごとキャベツ鍋がありえないほど美味しい!

写真拡大 (全3枚)

半玉キャベツは鮮度もコスパも悪い気がしてなかなか手を出せないayaです。かといって二人暮らしでキャベツ1玉消費ってなかなか大変……。ロールキャベツを作るにしても1玉サイズの葉が必要ですし、冷蔵庫に入らないしと、キャベツは私の心を翻弄するばかりです。そんな時に「これはいい!」と発見したまるごとキャベツ鍋をご紹介!

マンネリ気味の鍋に新しい風!


みなさんはお鍋の具に何を入れていますか?
白菜に長ネギ、もやしにお豆腐など……。
鍋は調理の手間がないから楽とはいえ、色々な食材を洗って、切って用意するのは意外と面倒だし、買い忘れがあったり、毎回同じ具に飽きてしまうことも。
今回は少ない具材で見た目もダイナミックなまるごとキャベツ鍋をご紹介。
マンネリ気味の鍋ライフに一石投じてみてはいかがでしょうか?


一度見たら絶対に作りたくなる!簡単お手軽“まるごとキャベツ鍋”


キャベツに切りこみを入れるだけのドボン鍋!発祥は伝説のお料理マンガ『クッキングパパ』


熊本から届いた春キャベツを丸々使い、コンビーフとトマトを詰め、スープには「畑のおだし」を利用。黒胡椒をふって、あとマスタードつけたり。
出典:Instagram

なんとも見た目が豪快な“ドボン鍋”はお料理マンガの殿堂『クッキングパパ』のレシピ。
@higucciniさんのレシピでは「畑のおだし」を使用されていますが、コンソメスープでも大丈夫ですし、スープを変えてアレンジの幅も広がりそう。



こちらはレタスバージョン!
新鮮なレタスをまるごと使って作りたいですね。


キャベツを食べよう!ドボン鍋 by クッキングパパレシピ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが258万品インスタグラムでみんなの #ドボン鍋 をチェックコーンビーフが苦手な方はベーコンで代用!


ベーコンは風味が出やすいのでおすすめ。
空いた時間にこの状態で仕込んでおけば時短にもなりますね。


まるごとキャベツとまるごとカマンベールチーズがたまらない!


まるごとキャベツとまるごとカマンベール、手羽元とトマトをお鍋に入れて煮るだけ!
こんなに簡単に絶品料理が作れちゃいます♪
カマンベールでフォンデュしても絶対美味しい!


ソーセージを入れてポトフ風のまるごとキャベツ鍋。チーズとミニトマトで見た目も美味しく


合わないわけがないこの組み合わせ!
キャベツとミニトマトをカットし、具材を入れてお鍋で煮込むだけ。
とっても簡単だけどこの見た目と美味しさはたまりませんね♪


まるごとキャベツを使った“巻かないロールキャベツ”もおさえておきたい鍋料理


キャベツを芯の方からくり抜き、ひき肉を詰めて作る巻かないロールキャベツは絶品。
ベーシックにコンソメやトマト缶で煮込んでも良し、市販の鍋のもとで煮込んでもよし。
ケーキみたいにカットしてみんなで取り分けるのも楽しそう♪



こんな風にキャベツの芯をくり抜いて。



出来上がりの断面はこんな感じ♪


インスタグラムでみんなの #巻かないロールキャベツ をチェック

簡単なのにズボラ飯に見えないまるごとキャベツ鍋


どの写真もとっても美味しそうな鍋料理でしたね!
普通の鍋と同様、これ1つで食卓が賑わう素敵料理です。
ヘルシーでアレンジの幅もあり、何より見た目のインパクトもあり、お子様も楽しんで食べてくれそうですね。
とっても簡単なので料理初心者の方やアウトドアにもおすすめですよ♪


インスタグラムでみんなの #まるごとキャベツ をチェック

おうちごはんの最新情報はSNSをチェック!


InstagramはこちらFacebookページはこちら

『おうちごはん』では各種SNSで最新情報や動画を発信中!Facebookではライブ動画も配信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。