国内からグローバルへ、非正規から正社員へ、一気通貫の育成システムを構築
人口減少社会に入り、あらゆる産業で優秀な人材の確保と定着の重要性が増している。若手人材の育成や非正規社員から正社員への転換などの一貫した育成システムの再構築に取り組む動きが相次いでいる。(文・溝上憲文編集委員)

トヨタ自動車は職場での指導と
海外派遣で若手を育成


 若手人材の育成は企業の持続的成長にとって不可欠であり、近年、育成システムを再構築する動きが増加しつつある。

 トヨタ自動車は2001年に全トヨタ社員に向けてグローバルトヨタの「人材育成元年」を宣言。以来、グローバル競争に勝ち抜くために若手から幹部に至るまでの育成システムを整備してきた。

 その1つが「組織の小集団化」だ。グループ長(課長)の下に若手社員の面倒を見る3〜4人のチームリーダー(係長職)をグループ長が指名する。この仕組みを「職場先輩制度」と位置づけ、入社後3年間はチームリーダーがマンツーマンで電話の応対やメモの残し方から挨拶のイロハなどの基本的な礼儀作法を含めて責任を持ってしっかりと指導する。

 若手社員はグループ長と希望配属先への異動など育成計画を話し合う面談が年1回あるが、その前にチームリーダーを...(もっと読む

9割の経営者が景気拡大見通し、人手不足が継続
6割以上の事業所が中途採用、新卒採用も増加予定
人事専門誌が評価する「人材コンサルティング会社」

日本人材ニュースHRN」は人材採用・人材育成の人事専門誌です。