このペースでいけば、マートンのシーズン最多安打記録(214本)は余裕でクリアか?

写真拡大

シーズン日本記録ペースでヒットを量産している西武・秋山翔吾

連続試合安打の記録更新も注目され、残念ながら途切れたものの、今季、突然変異的に覚醒した“ウナギ顔”のヒットマンの知られざる素顔とは?

入団5年目の今季、打撃が覚醒した秋山。その背景には、劇的な打撃フォーム改造があったといわれている。

「昨年はフォームを試行錯誤して失敗ばかりだったが、今年はキャンプからバットを少し寝かせてトップの位置を下げた。これによりボールを長く見て、より手元に呼び込めるようになった。長打よりも率を求めた打撃改造といえます」(スポーツライター)

一昨年は13本のホームランを放つなどパワーにも定評のある秋山だが、今季は長打を意識的に封印。

「本人も『長打は麻薬。出るとスイングを崩しやすいので、今年は長打を意識せず、まずは3割を残したい』と話してます。今季は初めて開幕から1番に固定され役割が明確になったこともいい結果につながっている」(西武番記者)

【メシが食える守備】

1988年生まれの27歳。田中将大(ヤンキース)、前田健太(広島)ら、球界にキラ星のごとく人材を輩出している「プラチナ世代」だ。

“甲子園に出られそうで一度も出たことがない東の雄”こと横浜創学館高(ちなみに西は大商大堺)から八戸(はちのへ)大(現・八戸学院大)を経て2010年、西武にドラフト3位で入団。1年目から開幕スタメンを果たし、「ミート・パワー・スピード・守備力・強肩」を兼ね備えた5ツールプレーヤーとして期待される。

今季はその打撃が注目されているが、もともと守備範囲の広さと強肩は「日本球界トップクラス」と定評があった。

「打球の落下点を素早く見極め、そこまで無駄なく一直線に全力疾走できる守備は絶品。肩のよさはもちろんのこと、捕球してからの送球までのスピードも速いしコントロールもいい。たとえ打てなくても守備だけでもメシが食える選手です」(パ・リーグ関係者)

2013年にはゴールデングラブ賞を獲得。ちなみに現在、熾烈(しれつ)な首位打者争いをしているライバル・柳田悠岐(やなぎた・ゆうき、ソフトバンク)も同じプラチナ世代のセンターだ。

【超絶マジメ伝説】

秋山の素顔を関係者に聞くと皆、「とにかくマジメな好青年」と口をそろえる。

「奥さんとは高校時代からの同級生婚。家は他の主力選手が恵比寿や代々木などの都心に住む中、球場(埼玉県所沢市)近くの郊外。リフレッシュは睡眠と風呂。小学生の時に父親を亡くし、母親に育てられてプロに入ったので、今年の5月からひとり親家庭の親子を球場に招待する心優しき性格…とマジメエピソードには事欠きません。マジメの5ツールプレーヤーです」(前出・番記者)

ただ、あまりの生マジメさを心配する声も。

「チームでは愛すべきマジメキャラとしてよくイジられてますが、ちょっと調子が落ちてくると考え込んでドツボにはまりがち。去年は開幕からの不振で悩み続け、二軍落ちを経験しました。今年はオープン戦で打率4割と打ちまくるも、開幕前は『(打ちすぎて)逆に不安だ』と話してました」(チーム関係者)

【放送事故!?】

そんな秋山が『文化放送ライオンズナイター』で不定期に持っているコーナー「秋山翔吾の楽にいこうぜ!」が、あまりにマジメすぎて面白いとファンの間で評判だという。

「リスナーからの『どうすれば秋山選手みたいに努力を継続できますか?』なんて質問にも大マジメに答えているんです。誠実な人柄は伝わってくるんですが、正直、笑うところはあまりありません(苦笑)。ファンからは『あれはマジメすぎて放送事故だ』なんて声も」(西武ファン)

実は当初、このコーナーは「秋山翔吾の今日も真面目にいきます!」というタイトルだったが、秋山があまりに力むので今年から「楽にいこうぜ!」に変更になったばかり。だが、変更後も内容は相変わらずマジメのようだ。

【ウナギ顔の球宴】

秋山といえば、『天才バカボン』のウナギイヌに顔が似ていることからチーム内で「ウナギ」のニックネームがついたことも。さらにキャプテン・栗山巧(たくみ)の監修で「ピースうなぎTシャツ」なるものまで発売された。このTシャツは、秋山ウナギのイラストに英字で「タイムリー打ったときだけでいい、ウナギコールお願いします」というメッセージがつづられたシュールな仕上がりだ。本人は「チームメイトからウナギとからかわれるのをかなりいやがっていた」(前出・番記者)というが…。

今年はファン投票選出でオールスター初出場。日本球界におけるウナギ顔の大物・阿部慎之助や今年颯爽(さっそう)と登場した新星・高木勇人(はやと)[ともに巨人]らと夢のウナギ顔対決が実現だ。

【最多安打へのカギ】

このペースでヒットを量産すれば、最多安打の日本記録更新も視野に入ってくるが、そのポイントとなるのは?

「ヒットを打つたびに周囲が過熱してくる状況にも、本人は『このままいくはずがない』『(今季の活躍は)突然変異的なところがあるので、自信になることはあまりない』とあくまで冷静です。ただこの先、夏場を迎えてどこかで必ず落ちてくることはあると思うので、その時、変に考え込まないで踏みとどまることができるかがポイントになってくると思います。

記録に関して本人は『変な欲や色気を出さずに、自分は1番打者なので、特に1打席目に集中していきます』とやっぱりマジメです(笑)」(前出・番記者)

こんなマジメな選手の記録更新、シーズン安打でまた盛り上がってくれたら嬉しいものです!

(取材・文/本誌編集部)