学生の窓口編集部

写真拡大

非常時といえどもやはり食事は大事。任地に赴く兵士たちに供給される食事は栄養バランスのみならず味も研究されたもの。各国の兵士たちの嗜好に合うよう開発された携行食が、イタリア・ミラノで開かれているアート展示会「2015 Expo Milano at La Triennale di Milano(ミラノ・トリエンナーレ)」で、工業デザイナーGiulio Iacchetti氏のブースにて紹介されています。同氏によると、「究極の機能性」に魅了されたのだとか。

「イギリス」
チキンソーセージ、豆、メキシカン・ツナ・パスタ、パエリヤ、レモンケーキ、オート麦のビスケット、キャラメル味のシリアル・バー、ラズベリー・ジャム、アンズ味のフルーツ・バー、ヘーゼルナッツ・ペースト、カシューナッツ、フルーツジュース、ホット・チョコレート、コーヒーのほか、もちろん紅茶も。水の浄化薬や、先割れスプーンなども。フルーツ色がやや濃い?

「アメリカ」
ベジタリアン・ラタトゥイユ・パスタ、アーモンド・ポピーシード・パウンドケーキ、ピーナツバター、水に味をつけるためのトロピカル・パンチ・パウダー、クラッカーにコーヒーなどのほか、チューインガムも支給。割と質素?!

「フランス」
ビーフ・トルテリーニ・パスタ、オリエンタル・サラダ、サーモンパテ、インスタント・スープ、ミルク風味のデザート、塩ビスケット、コーヒー、紅茶にチョコレートドリンク、栄養補給シリアル・バーに水の浄化薬。フルーツゼリー、ヌガー、チョコレートにジャムも。おいしそうなものが多いものの、やや甘党?
「スペイン」
チキンとパスタのインスタント・スープ、ソーセージ入りベイクド・ビーン、缶詰イワシ、杏クリームのほかスポーツドリンク、水の浄化薬も。アーモンド・チョコレート、アーモンド・ヌガー、セサミ・バー、ビタミン入りぜりー食も。こちらもなかなかおいしそう?

「スウェーデン」
ヨーグルト&シリアル、チキン・ローガンジョシュ(カシミール地方のカレー)ライス、ミートボールパスタ、ピーナツバター、ナッツクリーム、チョコレートケーキ、ピーナッツ、そしてチューインガムなど。スウェーデンもなかなか簡素?

「タイ」
イエロー・フィッシュ・スープ、ジャスミンライス、ペッパー・ガーリック・ビーフ、ドライフルーツ、そしてやはりチリパウダーにナンプラー。かなり簡素ながら、お国の特色満点?!

「タンザニア」
チキンシチュー、ご飯、おかゆ、オレンジジュースにマンゴージュース、コーヒー、紅茶、塩コショウ。アフリカの色も見えず、相当シンプル。
「イタリア」
チョコレート・シリアル・バー、フルーツゼリー、コンデンスミルク、チョコレート、塩に砂糖、ミートソース・ラビオリやポークのゼリー寄せにチキンのゼリー寄せ、クラッカー、フルーツサラダも。豆パスタ、水の浄化薬、ビタミン剤などのほかもちろんコーヒーも支給。さらに、プラスチックのナイフ・フォーク・スプーン完備。戦地でもナイフとフォークで食事するイタリア文化、すごいです。

「オランダ」
コーヒー紅茶、チョコレートドリンクにジャム、フルーツゼリー、フルーツジュース、チョコレートビスケット、インスタントスープ、フルーツビスケット、肉と魚と野菜パテ、オートミール、チョコレート、セサミ・バー。加えて、豆とポテト入りの肉、チキンシチューに肉とポテトのシチュー、ハムとポロネギとポテトのシチュー、塩コショウにチューインガム、さらにはつまようじに栄養補給万全のため、ビタミンタブレットなども。かなり充実した内容!

「ロシア」
全粒分ビスケット、ビスケット、ビーフ・グーラッシュ(ハンガリーのシチュー)、リバーパテ、塩ラード、セモリナ粉とビーフ、肉と豆とニンジンのパック、ラタトゥイュ、濃縮果実、チーズペースト、ジャム、コンポート、チョコレート、コーヒー、紅茶、塩コショウ、ビタミン剤、チューインガム、水の浄化薬など。

「ウクライナ」
雑穀ビスケット、缶入り肉、缶入りの肉とシリアル、缶入りの肉とサラミ、魚の缶詰、ジャム、紅茶、濃縮果実、ビタミン剤

英軍人で考古学者のトーマス・エドワード・ロレンスは、「装備と食糧の充実した軍は落とすのが難しい」と述べています。軍事力のある国の装備内容を見ると、確かに納得…?!ロシア軍とウクライナ軍の食糧の差も気になるところです。

日本の自衛隊は、いったいどんな食事をしているのでしょう…?!

参考:
Combat rations of 20 armies around the world revealed
http://www.ghanavisions.com/news/world/78203-combat-rations-of-20-armies-around-the-world-revealed.html