大体大浪商vs箕面自由学園
好投を見せる北山(大体大浪商)
大体大浪商が初回から試合を優位的に進め、試合を制した一戦。攻撃力、機動力が高く、より攻守に磨きがかかると面白いチームと感じた。1回表から1回表から、1番素川 集の死球で出塁すると、ワイルドピッチで一気に三塁へ進み、2番武田寛は敵失を誘い、その間に素川が生還。一死二塁から4番柴田の左前安打で、一死一、三塁とすると、5番西川 裕哉の適時打で2点目。さらに敵失が絡み、3対0とした。そして3回表には無死一塁から5番西川が左翼スタンドへ飛び込む2ランを放ち、5対0とする。さらに一死一塁から8番亦木の右中間を破る適時三塁打、9番平田の犠飛で7対0と点差を広げる。
5番の西川 裕哉は175センチ85キロとガッシリ体型の右翼手で、「パワーと肩の強さには自信があります」と語るように、スイング自体は実に鋭く、何より逆方向に伸びる。そして捉えた打球はすべて速い。だが打球が速すぎて、そして内野手の正面に転がってしまい、併殺2つあったが、それでも全力疾走を怠らない精神力が良い。また4回裏には一死一塁から右前安打を処理した西川は三塁を狙った走者を自慢の強肩でアウト。見事にピンチを切り抜けた。
その後も4回表には2番武田が死球で出塁すると、二盗、三盗を決め、無死三塁から津田椋哉の内野ゴロの間に6対0とすると、5回表には一死二塁から9番平田の適時打で1点を追加する。
7回表には、打者10人、5安打を集中し、6点を奪い、12対0と圧倒した。投げてはエースの北山諒が好投。180センチ83キロと恵まれた体格を生かしたフォームから投じる速球は常時125キロ〜130キロとそれほど速くないが、90キロのカーブをうまく使い分け、5回無失点。本人は「まだコントロールとストレートのスピードがないので、夏へ向けて磨きをかけていきたい」と話すようにストレートのスピードがさらに速くなれば、さらに見栄えする投手と感じた。
14対0とコールド勝ちした大体大浪商。5番西川のように長打が打てる打者が目立ったが、足を絡めせての得点が多く、機動力も高い。選手に話を聞くと、大阪桐蔭、履正社に負けてたまるかと対抗心を燃やしている選手が多かった。そのメンタリティが彼らの実力をさらに引き上げていくのか。今後の戦いに注目をしていきたい。
(文=河嶋 宗一)