【画像】『呪術廻戦』のボードゲームはこれまでと何が違う? 発売前に先行プレイしてみた! 1/18

『呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-』のゲームイメージ。本作はもちろん大人も子供も楽しめる内容になっている
  • 『呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-』のゲームイメージ。本作はもち
  • 『呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-』のゲームイメージ。本作はもち
  • ボードゲームの使用アイテムは原作イラストをふんだんに使用
  • ゲームプレイは各キャラとなり6枚のアクションカードを選択して
  • 先手をとってボード上の呪霊がいるエリアに瞬間移動ができる『術
  • エリア間の壁を破壊することができる 『術式反転「赫」』
  • 人間のいないエリアにいる呪霊を即座に祓うことができる 『虚式
  • 五条の勝利条件は2つあり、1つはボード上の呪霊を残り1体まで減
  • 2つ目の五条の勝利条件は「無量空処」。渋谷の街から人間が全て
  • 真人は青色を基調としたカードデザイン。トリッキーな立ち回りが
  • 4人プレイ時の限定アクション「無為転変」。一度五条に祓われた
  • 漏瑚は赤色を基調としたとしたカードデザイン。アクション「火礫
  • 「高速移動」は自身を2回移動させることができるアグレッシブな
  • 花御は緑色を基調としたカードデザイン。アクション「木の根」は

ランキング

  • 総合
  • 国内
  • 政治
  • 海外
  • 経済
  • IT
  • スポーツ
  • 芸能
  • 女子