静岡県の不思議!?「東日本なのか西日本なのか」「電気の周波数が違う」「鈴木、望月姓が多すぎる」
静岡県は東西に長い県で、富士山がありますが平野部も広く、太平洋に面した温暖な気候、保守的な県民性といった特徴で知られています。今回は、静岡県の不思議な点について聞いてみました。
●中部なのか東海なのか東日本なのか。(24歳男性/情報・IT/技術職)
「広域関東圏」として東日本に数えられることもありますが、その一方で「西日本」とされることもあるという……。
●伊豆半島は関東に組み込まれているのでは。神奈川県に取られた感がある。なぜか静岡感がない。(43歳男性/情報・IT/技術職)
「静岡感」というのがよく分かりませんが(笑)、東京から行きやすい熱海などの観光地があるからでしょうか。東京の天気予報では「伊豆地方」の天気をやったりしますしね。
●富士川を挟んで東西で電気の周波数が異なっています。同じ県なのに。(52歳男性/マスコミ・広告/事務系専門職)
商用電源周波数の話ですね。東側は東京電力で50Hz、西側は中部電力で60Hzとなっていますね。
●避難訓練がマジすぎる!(31歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
東海地震が危惧されているからでしょうね。
●鈴木、望月姓が多すぎる!(52歳男性/マスコミ・広告/事務系専門職)
調べてみましたら確かにそうなのだそうです。
●富士山は静岡県のものだと思っている。山梨県から見る富士山に、「あれは裏側だから」と言う。(34歳男性/ソフトウェア/技術職)
山梨県の人からするとちょっと感じ悪いですな(笑)。
●なぜかバカを形容詞的によく使う。「バカ暑い」とか「バカやばい」とか。他県の人に言われて気付いた。(31歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
関西弁でいうと「ごっつ」とかに近い使い方なのでしょうね。
●アニメ不毛の地である。なぜだ!(35歳女性/情報・IT/事務系専門職)
『キテレツ大百科』が終わったと思ったらまた始まった! エンドレスだ! というエピソードがあります。大阪でも『じゃりン子チエ』をずーっとやっていたことがありましたよ(笑)。
●なぜか早寝。(47歳男性/マスコミ・広告/事務系専門職)
文部科学省が2013年に調べた小学生の「早寝早起き率」は全国1位だったそうです。
●はんぺんは黒がデフォルト。静岡に引っ越して驚きました。(32歳男性/電機/技術職)
静岡県の「黒はんぺん」は、全国区で有名になってきましたね。
●全国区で有名になったけど、富士宮やきそばをそんなに食べないような気がする。地元だからかな。(37歳女性/情報・IT/技術職)
都内で食べられるお店もありますよ! 有名になったおかげではないでしょうか。
いかがでしたか。静岡県は東西に長い県なので、地域によって県民性、方言もずいぶん違うそうです。あなたは、静岡県のどんな点を不思議だなあと思いますか?
(高橋モータース@dcp)