土星の衛星で「パックマン」を発見

写真拡大





先日、土星の北極にある「嵐の目」の詳細な画像を撮影したばかりの惑星探査機カッシーニ。その赤外線の目が、土星の衛星のひとつ「テティス」の上に、1980年代の有名なヴィデオゲームの主人公、パックマンの姿を撮影していた。NASAが発表しているように、土星のもうひとつの衛星、「ミマス」で2010年2月13日にすでに起きたことだ。しかし今回はさらに大きく、何よりも可視光線のスペクトルでも感知できる。



衛星の温度に関連する赤外線分光器のデータを一度再構成してヴィジュアル化したところ、興味深い映像が姿を見せた。11年9月14日のことである。今回、惑星科学専門誌『Icarus』で発表された。



この日、パックマンの口の内側に対応する惑星の地域における日中の温度は、周りよりも15ケルヴィン(絶対零度を0ケルヴィンとする熱力学温度の単位)冷たかった。記録された最も高い温度は90ケルヴィン(摂氏-183.15度)の寒さで、ミマスで記録された最も熱い温度、95ケルヴィン(摂氏-175.3度)よりもわずかに冷たかった。



研究者たちによると、この現象は衛星の、土星の周りを回る際に土星に面している側の低緯度地域(画像でより青く見える場所)に、高エネルギーの電子が浴びせられることによって引き起こされる。この電子の爆撃が、衛星の柔らかい表面を硬い氷の層に変化させるので、太陽の光を受けても温度が上がるのがゆっくりになる。



論文の著者、カーリー・ハウレットは語っている。「土星系において2つめのパックマンを見つけたということは、このようなプロセスが、いままでわたしたちが考えていたよりも広く見られることを示しています。土星系や木星系には、このような形がたくさん見られる可能性があります」。



NASAのジェット推進研究所(Jet Propulsion Lab)のプロジェクト研究員、リンダ・スピルカーもこれに答えて、「今後の研究によって、わたしたちをびっくりさせるだけでなく、土星系の衛星の進化やさらに多くのことを研究する助けとなるような現象がほかにも見つかるかもしれません」と述べている。

「土星の衛星で「パックマン」を発見」の写真・リンク付きの記事はこちら



【関連記事】
「8世紀に超巨大太陽フレア」:新しい分析
「自分の売り込み文句」LinkedInが各国比較
「世界全滅ウイルス」ゲームで金持ちになる方法
「老いた自分の顔」を見せ、貯蓄を勧めるサイト
グーグルの次世代検索技術「ナレッジグラフ」:日本語含む7カ国語に対応