『無能の鷹』©︎テレビ朝日

写真拡大

 「〇〇の秋」と聞いたら、なにを思い浮かべるだろうか。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋……。どれにしようか決めかねているならば“テレビドラマの秋”にしてみるのはどうだろう。なにしろこの秋から始まったテレビドラマは45本以上。興行収入50億円を突破した映画『ラストマイル』を手がけた脚本・野木亜紀子×監督・塚原あゆ子×プロデュース・新井順子の最新作『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)や、海外ドラマのように脚本開発チームを組んで制作した『3000万』(NHK総合)など、注目作が目白押しだ。

参考:こんな福本莉子を待っていた! 『全領域異常解決室』で発揮する“瞬発力”と“持久力”

 今回はその中から、漫画や小説など原作つきのドラマをいくつか紹介する。中でも「社会に揉まれる女性の奮闘」を描いた作品として『無能の鷹』(テレビ朝日系)、『嘘解きレトリック』(フジテレビ系)、『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』(日本テレビ系)の3つは特に気になっている作品だ。

 まずは、金曜深夜にゆるっと放送されている脱力系お仕事ドラマ『無能の鷹』から。主人公の鷹野ツメ子(菜々緒)は、新入社員らしからぬ圧倒的な“デキる人オーラ”を放ちながらも、実は書類のコピーすらままならず、社内ニートと化している。

 大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合)や朝ドラ『虎に翼』(NHK総合)で好演した俳優たちが、息もつかせぬままに“転生”している『無能の鷹』。頼りなさそうだが仕事はデキる鶸田役に塩野瑛久、無能な鷹野を根気強く指導する上司・鳩山役に井浦新、オレンジの髪がトレードマークのエンジニア・鵙尾役に土居志央梨、昭和気質な部長・朱雀役に高橋克実が、前回とは180度違う役柄でインパクトを残している。さらに、現在放送中の朝ドラ『おむすび』(NHK総合)を手がける根本ノンジが脚本を担当。NHKドラマ好きにもオススメしたい1本だ。

 個性豊かなキャストの中でひときわ異彩を放つのは、なんといっても鷹野役の菜々緒である。「何がわからないのか、わからない」や「もえぴ(燃費)」など、圧倒的に有能な役柄が多かった菜々緒から飛び出す“鷹野語録”の破壊力は抜群。原作漫画を読んでいた人にとっては“待望”の、テレビドラマから今作を知った人にとっては“納得”の鷹野像に仕上がった。すっかり会社のお荷物になってしまった鷹野を主人公に据えながらも、今作の端々には、働く人へのエールを感じる。無能認定されても一向にめげない鷹野を横目に眺めながら、1週間乗り切った自分をちょっと誇らしく思えるような、新感覚のお仕事ドラマになりそうだ。

 今期の月9枠『嘘解きレトリック』も、累計発行部数100万部を突破した人気コミックを実写化した作品である。昭和初期の日本を舞台に、鋭い観察眼を持った貧乏探偵・左右馬(鈴鹿央士)と、他人の嘘を聞き分ける能力を持った鹿乃子(松本穂香)が奇々怪界な事件に挑む。ともに看板を担う鈴鹿と松本はどちらも月9初主演だが(鈴鹿は月9初出演にして初主演)、早くも代表作になりそうな予感。『ガリレオ』シリーズの演出・西谷弘×プロデュース・鈴木吉弘タッグが集結し、原作の世界観を忠実に再現したレトロな映像が作品を一層引き立てている。

 第3話では、原作の第1巻に収録されている「松葉牡丹の君」エピソードが描かれた。嘘がわかってしまう鹿乃子の能力を「受け入れる」と言った左右馬のシーンは原作通りだが、「月が綺麗ですね」はドラマオリジナル。その言葉に隠れたもう一つの意味は、わざわざ書かずともお察しだろう。きっと鹿乃子のことだから、純粋に月の奇麗さに心打たれたのだとは思うが、秘密を共有できる唯一の“味方”を得た安心感が、彼女の心にじんわりと広がっていくのを感じた。

 さて、もう一つ気になるのが、世界中で愛された名作を大胆にもリメイクした『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』。原案小説は何度も映像化されており、エマ・ワトソンが出演した映画『ストーリー・オブ・マイライフ』も記憶に新しい。

 今作では、長女・恵(仁村紗和)がハローワークの非正規職員、次女・涼(堀田真由)が勤めていたドラマ制作会社を辞め、学生時代から夢見ていた脚本家を志している。原案小説から着想を得てはいるものの、なかなか世知辛い設定だ。次女が女性の生きづらさに声を上げる一方で、保守的な長女は、横行するハラスメントを仕方なく受け入れているようにも見える。女性たちを取り巻く環境は今も昔も大きく変わらないのかもしれないが、2024年を感じるような、アップデートした結末を期待したい。

 上記3作品は、原作の実写化だけでなく、他人から“欠点”と見なされがちな特徴を持つヒロインが、ありのままの自分を受け入れながら、社会に立ち向かおうとしている点も共通している。「無能」「他人の嘘が勝手に判ってしまう能力」そして「現代社会とのズレ」。彼女たちが進む道は決してなだらかではないが、それでも前を向きつづける姿には、慌ただしい日々を乗り切るパワーを貰えるはずだ。

 他にも、好感度抜群の松下洸平が無愛想な保険医を演じる『放課後カルテ』(日本テレビ系)や充実した推し活ライフを描いた『つづ井さん』(読売テレビ)、とある定時制高校の科学部をモデルにした『宙わたる教室』(NHK総合)など、人気作を実写化した秋ドラマは多い。この秋は原作本を片手に、テレビドラマを通して、作品の新たな魅力を探してみてはどうだろうか。(文=明日菜子)