【ホケミでスタバ♡】材料4つ&トースターで簡単♪なのに味は極上の「スタバ風チョコスコーン」作ろう!
みなさん、突然ですが問題です!ホットケーキミックス、チョコレート、サラダ油、水、この4つの材料で何が作れるでしょう?…正解は、なんと「スタバ風チョコスコーン」でした!卵も牛乳もバターも使わず、このシンプルかつお安い材料でチョコスコーンというオシャレな食べ物が出来ちゃうとは、驚きです。紹介しているのは、ホケミを使ったお菓子専門のYouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』。簡単そうなので作ってみよ♪
圧巻のサイズ感!果肉1.5個分入った【ドンキのパイン缶】をまんま使って「丸ごとパインゼリー」に挑戦♪
ホケミレシピ専門のYouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』
32.1万人が登録するYouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』は、ホットケーキミックスを使った、簡単に作れるお菓子を専門で紹介しているチャンネル。ホケミを自由自在に活用し、手間をかけずにおいしく作れるレシピが人気です。
本日はその中から、公開から約5か月で14.6万回再生されている「スタバ風チョコスコーン」を作ります。『ホッとケーキさん。』によると、1個あたり36円という破格の安さで、スタバ風チョコスコーンが作れそうですよ。
1個あたり36円で作れる!「スタバ風チョコスコーン」の材料と作り方
【材料】約6個分
ホットケーキミックス…150g
油 …大さじ2
板チョコ…50g
水…40ml~50ml
動画ではこめ油を使用していましたが、今回はサラダ油を使用。
【作り方】
1. ボウルにホットケーキミックスを入れ、油を加えて、ヘラなどで切るように混ぜます。
生地にダマが出来て、ポロポロになればOK。
2. 1に水を加えます。一気に入れず、半分くらい入れて混ぜます。
さらに、残りの水を少しずつ加えて混ぜ、生地がまとまればOK。
生地を持ち上げてポロポロと崩れず、触っても手につかないくらいが目安とのこと。
3. 板チョコを大きめに砕いて、2に入れて混ぜます。
チョコレートが生地全体にまんべんなく混ざるのが理想ですが、まとまった生地にチョコレートを混ぜるのは意外とやりにくい(笑)。生地がまとまるちょっと前のタイミングで、チョコレートを加えて混ぜる方が、混ぜやすいかも。
わたしは適当な人間なので、混ぜ具合も適当ですが(笑)、まぁOK。
4. ラップの上に生地を置き、手で押しながら丸く広げます。厚さは1.5cm~2cm、直径10~12cmくらいが目安。
チョコレートに直に触れると手につきそうだったので、ラップをかぶせて、成形しました。
5. 包丁でホールケーキをカットするように6等分します。
6.トースター用の天板にアルミホイルを敷き、生地がくっつかないように薄く油(分量外)を塗ります。
カットした生地を、少し間隔を空けて置き、オーブントースターで焼きます。
トースターの温度設定の指示はありませんでした。…といっても、わが家のトースターは温度設定が出来ないので、温度はトースターにおまかせ。ちなみに、温度設定機能のないトースターは、だいたい200~230℃前後で加熱出来るそうです。
3~5分焼いたら様子を見て、こんがり焼き色がついていたら、その上にアルミホイルをかぶせ、しっかり生地に火が通るまで焼きます。焼き時間はトータル15分くらいが目安。
7. 6を冷ましたら出来上がり。
調理時間は、20分。このうち15分が焼き時間なので、生地の準備は5分くらいで完了します。
チョコレートとホケミの甘~い香りが漂っています♡
では、いただきます!
おっ、外側の焼けた部分がザクザク&サクサクしておいしい。厚めのクッキーのようです。中は、ふわっと&しっとりしていますが、口の中の水分を全部持っていかれる感じも(笑)。牛乳がめちゃめちゃ欲しくなります。
チョコレートと一緒に食べると、なお美味。口の中の水分を全部持っていかれる感じもちょっと減ります(笑)。チョコレートが少しこんがり焼けたところも苦みは全くなく、さっくりしていておいしいです。
スタバのチョコスコーンを食べたことがないので比べられませんが、スコーンってこんな感じだよね!と納得する仕上がり。ホットケーキミックスと油とチョコレートでこのクオリティなら、上出来だと思います。
チョコレートはスコーン全体にまんべんなく入っている方がおいしいかなと思うので、もう少し小さめにチョコレートを砕いて入れればよかったなと反省。
『ホッとケーキさん。』の「スタバ風チョコスコーン」は、ホットケーキミックスで手軽かつお安く出来る、優秀なおやつレシピでした。チョコレートの代わりに、ドライフルーツを入れてもおいしそう。作ってみてはいかがでしょう。
圧巻のサイズ感!果肉1.5個分入った【ドンキのパイン缶】をまんま使って「丸ごとパインゼリー」に挑戦♪
ホケミレシピ専門のYouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』
32.1万人が登録するYouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』は、ホットケーキミックスを使った、簡単に作れるお菓子を専門で紹介しているチャンネル。ホケミを自由自在に活用し、手間をかけずにおいしく作れるレシピが人気です。
本日はその中から、公開から約5か月で14.6万回再生されている「スタバ風チョコスコーン」を作ります。『ホッとケーキさん。』によると、1個あたり36円という破格の安さで、スタバ風チョコスコーンが作れそうですよ。
1個あたり36円で作れる!「スタバ風チョコスコーン」の材料と作り方
【材料】約6個分
ホットケーキミックス…150g
油 …大さじ2
板チョコ…50g
水…40ml~50ml
動画ではこめ油を使用していましたが、今回はサラダ油を使用。
【作り方】
1. ボウルにホットケーキミックスを入れ、油を加えて、ヘラなどで切るように混ぜます。
生地にダマが出来て、ポロポロになればOK。
2. 1に水を加えます。一気に入れず、半分くらい入れて混ぜます。
さらに、残りの水を少しずつ加えて混ぜ、生地がまとまればOK。
生地を持ち上げてポロポロと崩れず、触っても手につかないくらいが目安とのこと。
3. 板チョコを大きめに砕いて、2に入れて混ぜます。
チョコレートが生地全体にまんべんなく混ざるのが理想ですが、まとまった生地にチョコレートを混ぜるのは意外とやりにくい(笑)。生地がまとまるちょっと前のタイミングで、チョコレートを加えて混ぜる方が、混ぜやすいかも。
わたしは適当な人間なので、混ぜ具合も適当ですが(笑)、まぁOK。
4. ラップの上に生地を置き、手で押しながら丸く広げます。厚さは1.5cm~2cm、直径10~12cmくらいが目安。
チョコレートに直に触れると手につきそうだったので、ラップをかぶせて、成形しました。
5. 包丁でホールケーキをカットするように6等分します。
6.トースター用の天板にアルミホイルを敷き、生地がくっつかないように薄く油(分量外)を塗ります。
カットした生地を、少し間隔を空けて置き、オーブントースターで焼きます。
トースターの温度設定の指示はありませんでした。…といっても、わが家のトースターは温度設定が出来ないので、温度はトースターにおまかせ。ちなみに、温度設定機能のないトースターは、だいたい200~230℃前後で加熱出来るそうです。
3~5分焼いたら様子を見て、こんがり焼き色がついていたら、その上にアルミホイルをかぶせ、しっかり生地に火が通るまで焼きます。焼き時間はトータル15分くらいが目安。
7. 6を冷ましたら出来上がり。
調理時間は、20分。このうち15分が焼き時間なので、生地の準備は5分くらいで完了します。
チョコレートとホケミの甘~い香りが漂っています♡
では、いただきます!
おっ、外側の焼けた部分がザクザク&サクサクしておいしい。厚めのクッキーのようです。中は、ふわっと&しっとりしていますが、口の中の水分を全部持っていかれる感じも(笑)。牛乳がめちゃめちゃ欲しくなります。
チョコレートと一緒に食べると、なお美味。口の中の水分を全部持っていかれる感じもちょっと減ります(笑)。チョコレートが少しこんがり焼けたところも苦みは全くなく、さっくりしていておいしいです。
スタバのチョコスコーンを食べたことがないので比べられませんが、スコーンってこんな感じだよね!と納得する仕上がり。ホットケーキミックスと油とチョコレートでこのクオリティなら、上出来だと思います。
チョコレートはスコーン全体にまんべんなく入っている方がおいしいかなと思うので、もう少し小さめにチョコレートを砕いて入れればよかったなと反省。
『ホッとケーキさん。』の「スタバ風チョコスコーン」は、ホットケーキミックスで手軽かつお安く出来る、優秀なおやつレシピでした。チョコレートの代わりに、ドライフルーツを入れてもおいしそう。作ってみてはいかがでしょう。